DOG STAR/ドッグ・スターの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『DOG STAR/ドッグ・スター』に投稿された感想・評価

kty
3.5

【トヨエツがシロになる】

トヨエツが演じる謎の死人に、盲導犬シロの魂が憑依して、人間の形をした犬になる😯

オダギリジョーが犬を演じるオリヴァーは着ぐるみですが、トヨエツは普通の人😃
それでも、嗅…

>>続きを読む
3.2

昨晩、念願叶った井川遥さんを生で目の前でお会い出来た幸せ

就職氷河期の頃、一旦企業に就職し、芸能界入りを目指し退職を伝えた際、めちゃくちゃ怒られてから少し経ったころに出演した2002年公開の作品

>>続きを読む
Anne
3.3

過去鑑賞。ファンタジー要素が強すぎてちょっと入り込めなかったが、悪くはなかった。
犬になったトヨエツの演技は良かった。表情一つ一つが良い。ファンにはたまらないと思う。
それにしても、なぜトヨエツはい…

>>続きを読む
3.7

盲導犬になったシローはずっと子犬の頃を育ててくれた女の子を忘れてなかった。
盲導犬として一生懸命働いていたある日、飼い主と共に事故にあった。その時、飼い主に「願いを叶えてやる」と言われ、人間になって…

>>続きを読む
oO
-
ストーリーはあんまり好みの進み方じゃなかったけどトヨエツの演技が本当にすごいんだなと思った、、、沼男から犬系からもうすごいのでまだまだいろんな作品みたいです

劇場で観たあと、トヨエツのファンから、どんな映画化と聞かれ、トヨエツが犬になる映画だ、と答えたら、理解不能に陥っていた。こんな無茶な設定の脚本を書いてしまう瀬々のヘンだけど、トヨエツもヘンというしか…

>>続きを読む
現実ではあり得ないストーリーなので、いろいろ思う事はあってもコメディだと思っていれば見れる。
unko
3.3

Primevideoの日本映画 Netチャンネルにて、
10月いっぱいまでとなっていたのを機に視聴。

盲導犬の感動映画かなぐらいに思っていたら、結構面白い。
なかなかの内容でびっくりして掘り出しも…

>>続きを読む
設定はおいといてストーリーからセリフから、、無茶が過ぎる
トヨエツのあの服は愛してると言ってくれを引っ張ってる気がする

若い頃のツダケン観れて良かった。
カルト映画とも言える不可思議さから最後は温まる。
物語を語る力がある。
泉谷しげるの存在感が素晴らしかった。

あなたにおすすめの記事