マインド次第
そのメッセージに説得性を与えるためのアニメーション、イマジネーション表現がバチっとハマってる
ドラッキーだなんて茶を濁したくないくらい素晴らしい
クジラの中のシーンで懐中電灯でスカー…
見る遊園地みたいな映画だった…
ジェットコースターみたいな映画だった…
すごい疾走感のある映画だった…
みた後に何も残らん…でもちょっとだけポジティブになれる気がする、そんな映画だった…
めっちゃ…
一度、死後の世界や鯨の腹の中といった完全な世界を体験することによって、西は不完全な社会が奇蹟であるということを実感する。宮台真司がトロピカルマラディやゴーストストーリー、アンチクライストの批評で言っ…
>>続きを読む『外にはいろんな世界があっていっぱい色んな人らが自分らの思い思いの時間をいきてて、信じられへんぐらいいい奴とか悪い奴とか、自分と全く違う人間がごちゃまんとして世界をつくっとるんねや。成功するとか野垂…
>>続きを読む湯浅監督の独特なセンスに脱帽。そしてそれを支えやり切る周りのスタッフと、こんなニッチな作品に挑戦し続けるスタジオ4℃に感謝…
これでもか!ってくらいアニメイトしてた。原画さんの動きが素晴らしいのは…
色々全然意味分からんかったけどなんかめっちゃ好きだった
おじいちゃんが1人で30年生きてきた裏側を考えるとしんどい
鯨から出るとこの描写良すぎた〜、助けた虫に今度は助けられるとことか、母の愛🥛のとこ…