ベティ・ブルー 愛と激情の日々の作品情報・感想・評価

みんなの反応

  • ベティーの破天荒な魅力とゾルグへの激しい愛
  • 芸術的な映像と音楽の美しさ
  • ベティーとゾルグの共依存が生み出す悲しみと切なさ
  • 自由に生きることの苦しさと重さを描いたストーリー
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ベティ・ブルー 愛と激情の日々』に投稿された感想・評価

cosmos
4.7

ベティはとても純粋で正直な女性。

しかし、正直過ぎるということはパートナーや周囲の人とトラブルになってしまう要因になってしまう。

特別支援学校に勤めた経験からすると発達障がいから来る他社とのコミ…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

初めて観たときは部屋で友達と一緒に観て、色々気まずかったんだけど(笑)
終わってエンドロールが流れ出してもお互い口が聞けないまま、最後まで放心してたのを思い出す。
それくらい衝撃を受けた映画だったけ…

>>続きを読む
下手なことは書けません。
4.3

当時ロードショーで観て衝撃。のちにDVD買ったけど、これも観れてない。本はもっと暗くて辛くて完読できなかった。

メンヘラという言葉は軽くて悲しい。もちろん当時はなかったことば。ちらちら見える、精神…

>>続きを読む
ren
4.3
レビュー忘れ

愛してる故の行動
愛は計り知れない行動するもんですね
こんな長い作品大学の時みてて飽きなかった俺!愛に溢れてたか。。
4.0
チリビーンズを煮てたらふと思い出して。久しぶりに観たけど昔から諸所、元気な時にしか観れない映画、でも好き。ベティかわいい。
ros
-
このレビューはネタバレを含みます

ベティ二十歳の誕生日にびっくり仰天
真っ直ぐで可愛い。
全力で生きてて羨ましい。
まだ若いんだから、違う選択肢なんてたくさんあったろうにと思うと切ない。
見終わってから1日、遊園地の音楽が頭から離れ…

>>続きを読む

はいキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!メンヘラ界隈最高峰!!すきっ歯の前歯がキュートなベティさん!!

日本では敬遠されがちなすきっ歯ですが、フランスではすきっ歯のイメージは良く、歯のすきまから幸運…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事