序盤はあんまりハマってなかった。ニキータ人殺しでうざいだけだし、調子乗ってるし。
でも23歳の誕生日で豪華なとこ連れてってもらってお祝いムード、ロマンス来るか?ってとこで銃渡されてあいつを殺せってと…
前から最寄りのGEOでずーっと返却待ちで
見れなかったがU-NEXTで発見
訓練の過程急にカットされたり
終わり方がなんか物足りなかった
スーパーの買い物シーン良かった
終盤レオン登場強くてかっこ…
「なぜ?」が永遠に棄却されながら「〜せよ」の強制に身を晒され続ける権力関係の妙とそれらを描く速度。時間経過の描写が常に過ぎ去ったものとして描かれるので観客は常に置いていかれるのだけどその鉄則を死守す…
>>続きを読む身動きの取れない白い壁の部屋ばかりが続く、白さを否定する印は落書きから飛び散った血に変わる。
いつものようにベッソンの映画なので主人公はどこかへ行ってしまう、それがたまらなく鼻につく時もあるし、喜…
◆あらすじ◆
ニキータはドラッグに溺れ、ドラッグ欲しさに強盗に押し入って警官を殺害してしまう。ニキータは政府の秘密機関によりその存在を無かったものにされ、暗殺者として訓練される。ニキータは問題児であ…
やっと見れた
序盤ニキータの部屋めっちゃ良い、ドアの絵も最高、トムトムクラブみたい
全部知ってたマルコ、ラブシーンからの殺したりしないでくれよ、、と思ったら純粋な愛で良かった
LEONの印象が…
どこを切り取っても絵になる映画。
愛情表現とは単なる言葉や行動だけに表れるのではなく,日々の態度や所作に出るもの。マルコの愛は普通の女性の生き方とは浮世離れしたニキータの全てを包み,その内を見透か…
いつも淡白な感想しか書けないので今日はしっかり語ってみたいと思う
リュックベッソンの映画は何個か見たことがあり、どれも恋愛が必ず交えられている
リュックベッソンの映画の中にある恋はとても純粋で切ない…