星の旅人たちに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『星の旅人たち』に投稿された感想・評価

3.9

同じ『道』を歩くものなら国籍も人種も経緯もなにも関係ない、みんな一つになれる。
旅の終わりは切ないけど、旅っていいな、仲間っていいなって思える優しい作品。

ホテルでみんながトムの部屋を訪ねてくるシ…

>>続きを読む
4.0

2025年22作品目

不思議な映画やった。
静かで単調に見えて、ずっと観ていたくなる。
冒頭で泣いてるトムが父に重なって、胸がぎゅっとなった。
欧米の文化とか価値観に憧れつつも、「それはちょっと無…

>>続きを読む
律子
3.6
歩いてみたいと
思っている巡礼の道。

誰もがいろんなものを抱えて
旅の途中。

何かを喪失したときには
また別の何かを与えられてると
思わせてくれる。
代わりはないけど
前に進んでいかなくちゃ。

ゆったりした大人のロードムービー。道中のちょっと諍いはあるものの、それぞれ大人同士、変に引きずらず、現実的な助け合いの中でささやかな関係性が育まれていくさまが心地よい。主人公のおじさんにとっても、旅…

>>続きを読む
3.7

ヨーロッパひとり旅の道中で鑑賞。

国籍、性別、年齢を超えて打ち解けるあの瞬間は、旅をしたものにしか感じることのできない特別な感覚だと思う。

それぞれの道がそこにはある。
桃里
3.4
監督のお父さんが主演らしい!
あまりなにも起きないロードムービーは好きだけど、今回は何度か途中で流れた歌詞付きの音楽があんまり自分には合わなかったかな

歩み続ける巡礼の旅路。

_

カルフォルニアに住む眼科医のトム(#マーティンシーン)にある日一本の電話が入る。息子が巡礼の旅で事故に遭い亡くなったという報せだった。聖地サンディエゴ・デ・コンポネー…

>>続きを読む
ゆき
4.0

このレビューはネタバレを含みます

観る前は正直普通のロードムービーかと思ってた。でも旅人として唆られるポスターで観了した。 

マーティン・シーンが演じるトムは息子の死から息子が目指したスペイン北部ガリシア地方の聖地「サンディアゴ・…

>>続きを読む
pito
4.0
最後の巡礼スタンプを押してもらうシーンが良い
1日どのくらい歩くのかなと思って調べたら、1日20〜25キロらしい、かなり過酷だった
仕事辞めて旅しに行きたいな〜!
3.5
国境を越える距離の巡礼。
みんなの思いや原動力は違えど、目指すゴールは同じ。その場限りだったとしても絆が強くなる。

ワーホリ時代を思い出した。いい経験が出来たことに改めて感謝したい。

あなたにおすすめの記事