最高の人生の見つけ方の作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • 人生はいつ終わるかわからないから、やりたいことは今やるべきだ
  • 余命を知っても、人生を楽しみたいと思える作品
  • 二人の異なる人生が死を通じて繋がるストーリーが感動的
  • 死ぬ前にやりたいことを優先することが大切だと思わされる
  • 人生には目標が必要であり、自分と向き合うことが大切だ
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『最高の人生の見つけ方』に投稿された感想・評価

3.9
148,374件のレビュー
ぶん
4.3
このレビューはネタバレを含みます

最近モーガン・フリーマンが出てる映画ばっか見てんだけど笑好きなんだよな演技が引き込まれる。。
割と知的で冷静なキャラが多いイメージだけど、、きちんとふざけるしやんちゃもするしいい役なんだよまじでなぁ…

>>続きを読む

原題『The Bucket List』 (2007)

監督 : ロブ・ライナー
脚本 : ジャスティン・ザッカム
撮影 : ジョン・シュワルツマン
編集 : ロバート・レイトン
音楽 : マーク・…

>>続きを読む
BOCCE
3.8
ユーモアのある憎まれ口をたたきあって笑い合える友がいる老後にあこがれる。

バーで女性からエベレストの話を聞いてる時のモーガンフリーマンの目のキラキラ演技すごすぎ。

2025年4月、HHDのTV自動録画機能で再鑑賞。
監督ロブ・ライナーは、私は特に名作と思ってない名作「スタンド・バイ・ミー」(1986年)の監督さん。
出演は、ジャック・ニコルソンとモーガン・フリ…

>>続きを読む
いい話だったが最高の人生の見つけ方という邦題のタイトルと中身がアンマッチ

真面目なモーガンフリーマン、金持ち横柄なジャックニコルソン。
そろって余命宣告を受ける。
死ぬまでにしたいこと「棺桶リスト」を互いに作成し、
一緒に✓を付けていく。

「余命6ヵ月、一生分笑う」

>>続きを読む

自分の人生に終わりが見えたら、こんなふうに落ち着いて、人と向き合えるのかと感慨深く思った。
死という人生最大の分岐点があることで、今までの人生を見つめ直したり、思い切ってやりたいことに挑戦したりして…

>>続きを読む
5.0
自分の人生は自分のモノ。物事を始めるのに遅すぎるということは何も無い。いつでも初め時だ。
全力で取り組むことによって、自ずと本当に自分にとって大事なものが見えてくる。
感謝を忘れない。
向井
3.7

二人の演技が本当に役を演じてるの?と
疑問を抱かせるぐらい自然さで
流石は名俳優。やってくれます!
テーマは深く重たいが
内容は楽しく楽しくなそのギャップが
よかったのかな。
泣くほど笑うの時に自分…

>>続きを読む
サク
-
あの人ジャックニコルソンなんだ。個人的に世界一の美女とキスをするのオチが好き

あなたにおすすめの記事