ダージリン急行の作品情報・感想・評価・動画配信

ダージリン急行2007年製作の映画)

The Darjeeling Limited

上映日:2008年03月15日

製作国・地域:

上映時間:91分

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • インドの美しい色彩や文化が魅力的
  • 3兄弟の絆を深める旅が感動的
  • 小道具や壁のデザインが細かくて素敵
  • エイドリアン・ブロディの演技が最高
  • スローモーションの使い方や音楽が良い
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ダージリン急行』に投稿された感想・評価

正直ストーリーに深みはあまりないけど、なんか見たあと前向きな気持ちになった笑

エイドリアン・ブロディがめちゃくちゃかっこいい!

あの超可愛い旅行カバン販売して欲しい
3.4

2025 / 047

友達だったらとっくに縁は切れてるだろう
性格の合わない3人。
でも家族だから深いところで繋がってる。
なんだかんだね。
っていう感じが可愛らしい。

ファッションとか美術とか…

>>続きを読む
ratty
3.8

「ザ・ロイヤル・テネンバウムズ」に続きウェス・アンダーソン監督過去作を鑑賞。

まず、ウェス映画特有のあの忙しい冒頭キャラクター紹介が無く、スムーズに物語が展開されていくのに驚いた。

基本的に主役…

>>続きを読む
mei
4.0

3人の絶妙なゆるさが心地いい。これは一体どこに向かうんだ?という感覚が、心の旅にはぴったり。頭の中ではずっとTULIPが流れてました、、、
友達は当たり前にそうだけど、家族も実は全然違う人間なんだな…

>>続きを読む
4.2
キャスティングから全部良かったな
会話の転がり方のオッドネスが特徴的な妙味ですな
シチュエーションも相まってアート力強すぎる

インドへ向かう機内で鑑賞
ぐっときた

過去鑑賞。「ザ・ロイヤル・テネンバウムズ」のウェス・アンダーソン2007年監督作品。オーウェン・ウィルソン、エイドリアン・ブロディ、ジェイソン・シュワルツマン主演映画。

父の死がきっかけで疎遠にな…

>>続きを読む
好きな人は好きそう。絶対好きな映画と思ってたのに、あんまり刺さらなかった。言葉通じずとも伝わるものはありますね。こういうロードムービー系日本舞台で撮ってほしいなあ、、
わか
5.0
ジャックがインド人すぎる!
なぜオー・シャンゼリゼを聴くと、こんな幸せな気持ちになるんだろう!?
RM
4.0

どことなくホワイトアルバム〜末期のビートルズというか、単純にインドだし、フランシスはマッカートニーみたいに仕切りたがり、ジャックはハリスンみたいな見た目、ピーターはレノンっぽい喋り方とか(だとしたら…

>>続きを読む
mako
3.1
ちょっと前のアンダーソン作品は彩度も左右対称感も薄めでナチュラル。こういうのも良き。
ストーリーはいまいちよく飲み込めなかったけど、ゆるっと観るスタンスならアリだな。

あなたにおすすめの記事