素晴らしき休日を配信している動画配信サービス

『素晴らしき休日』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

素晴らしき休日
動画配信は2025年4月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

素晴らしき休日が配信されているサービス一覧

素晴らしき休日が配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM

『素晴らしき休日』に投稿された感想・評価

一
3.0
『監督・ばんざい!』のDVDに付属されている3分の短編

カンヌ映画祭60周年記念して様々な監督達が、「あなたにとっての映画館」というテーマを与えられて作った作品のひとつ

『キッズ・リターン』を映画館で観に行くも、トラブルでブツブツ途切れ全然まともに観られないというお話

タイトルはただの皮肉で、最悪の休日じゃねーか!とは思ったけどじわじわ笑えてくる

『刑務所の中』でも同じように映像が使われていたけど、たった数秒の断片的な映像でもしんみりさせてくる『キッズ・リターン』の魔力はすさまじい…

わずかなカットの中で、素晴らしい名シーンをみせてくるもんだからこみ上げてくるものがあるし、また観たいなとしみじみ

しかし今でもこういった映画館のトラブルはごくたまにあるので、昔はもっと日常的ににあったのでしょうか
3.6
『監督・ばんざい!』の同時上映された短編映画。カンヌ国際映画祭60周年記念に作られた。

冒頭の風景から滲み出るレトロな雰囲気がたまらなく、北野監督にとっての「映画館」という場所がどのようなものであるかを教えてくれます。

中身は無さそうですが、非日常が流れる場である映画館を映し出すこの短編もまた映画であるという作りが面白い。劇中のおじさんも観客の1人であり、また役者でもある。そして、観てる我々の1人1人が観客であり、各々が人生という長い長い映画の中の役者であるように思える、そんな深読みができそうな作品です。

正直、本編よりもこちらの方が味わい深い作品です。
3.0
とある男が休日に映画館訪れた。だが、その映画の画像が途切れて、、、。

監督・ばんざい!に入ってた短編。

一瞬ニューシネマパラダイス思い出した。そしてキッズ・リターン見たくなりました。

『素晴らしき休日』に似ている作品

ニュー・シネマ・パラダイス

上映日:

1989年12月16日

製作国:

上映時間:

124分

ジャンル:

4.1

あらすじ

第62回アカデミー賞外国映画賞受賞作品。ローマのシチリア島の村。映画好きの少年・トトは映写技師のアルフレードと仲良くなりさらに映画へのめり込む。恋や兵役を経て映画監督になった彼のもとへ訃報…

>>続きを読む

パラード

上映日:

2014年04月12日

製作国:

上映時間:

85分

ジャンル:

3.7

あらすじ

サーカスの座長に扮したタチ。音楽、アクロバット、マジックなどのパフォーマンスの合間に、パントマイム芸を披露する。客席は笑いと興奮に包まれ、やがて観客たちも演目に参加し始める。そして、客席と…

>>続きを読む

ジムノペディに乱れる

上映日:

2016年11月26日

製作国:

上映時間:

83分
3.0

あらすじ

自宅のピアノから流れるエリック・サティの「ジムノペディ」の音色。目を覚ました映画監督の古谷慎二(板尾創路)はピアノが置かれた部屋へ足を踏み入れるが、そこにはピアノを弾いてい…

>>続きを読む

CUT

上映日:

2011年12月17日

製作国:

上映時間:

120分

ジャンル:

3.2

あらすじ

売れない映画監督の秀二は、いつも資金を提供してくれた兄が借金トラブルで死んだことを知る。兄が自分のためにヤクザの世界で働いていたことを知らなかった彼は罪悪感に苛まれ、多額の借金を返すために…

>>続きを読む

内村さまぁ~ず THE MOVIE エンジェル

上映日:

2015年09月11日

製作国:

上映時間:

85分

ジャンル:

3.5

あらすじ

探偵事務所と劇団を兼ねたエンジェル社の代表マサルと、役者兼演出家の次郎、そしてマサルの幼なじみの大島。依頼に合せてシナリオを作り、それを演じることで解決していく彼らの元に、父親に会いたがっ…

>>続きを読む

ゾウを撫でる

上映日:

2017年01月14日

製作国:

上映時間:

94分

配給:

  • ギャガ
3.1

あらすじ

映画監督神林(小市慢太郎)は15年ぶりに新作映画『約束の日』を撮ることに。脚本家は若手の鏑木(高橋一生)。ある日、台本印刷会社で働く栃原(伊嵜充則)は、まわってきた原稿を見て鏑木が書いたも…

>>続きを読む