20歳の時この完全版が冗長に感じ好きではなかったが、おそらく今トトと同じ50代で観ると完全版がとても素晴らしい!30年ぶりの故郷、別れた彼女との再会、なぜすれ違ったか、アルフレッドのメッセージ。映画…
>>続きを読むイタリアのシチリア、小さな映画館。
ある小さな男の子の大切な居場所だった。
今都会で大物の映画監督になっている男には、地元に帰らないある人との約束があった。
だが、ある人が亡くなった知らせを耳…
彼が最近観て良かったと言っていたので気になって...!アルフレードとの関係、恋愛、親子など様々な人間関係がぎゅっと詰まっている:)長編だったけれど、退屈することなくストーリーが気になって、面白かった…
>>続きを読む前日に『ニュー・シネマ・パラダイス』を字幕で観たので、今回は吹替で。
字幕を読まなくて良いので画面の隅々まで良くわかるし、前日に比べて始めからストーリーがすんなり入って来る。
トトは、フィルムを火鉢…
名作いわれるものはつい避けがちだけど、好きなアーティストや作家がこの映画を語ったりタイトルを出したりするのでいつか観てみるかと思いはや何年
10代の頃に観てたら感想もまた違ったのかなと思うけど爆泣き…
何も削られていない完全版を最初から見たい!と思ったのでこちらを視聴🎥
賛否両論あるらしいので、インターナショナル版とどういう違いがあるのかも読んだ。
結論、私は完全版を先に見てよかったと思う。
…
こちらの評価失念してた...
どちらかというと劇場版の方が好み。
ノスタルジー、トトとアルフレードとの関係、映画愛に加えて、ジャケットの違いでもわかるように、エレナとの関係も強く出てた。
とはい…
色々印象的なシーンは多くて観てよかったと思えるバージョンではあったけど、劇場公開版がトトとアルフレードの関係性にテーマを絞ってたのに対してこっちではトトとアルフレードの関係と、トトとエレナの関係と…
>>続きを読む