キノ・ライカ 小さな町の映画館の作品情報・感想・評価・動画配信

『キノ・ライカ 小さな町の映画館』に投稿された感想・評価

ナグ
3.7
自然の中に佇む映画館が素敵✨
設けとかを考えたら難しいけど、こういう場所でも文化が身近にあるって大切だなって思う。
ジム・ジャームッシュのインタビューも良かった。
U
4.0
篠原敏武氏のご尊顔、感情を分析しないマウステテュトット、怠け者クラブ、ジム・ジャームッシュのインタビュー、シャイな岩みたいなカウリスマキ、以上が私的見どころ。
4.0

ずっと観たかったドキュメンタリー映画(時差)

映画館を作るにあたって監督や製作側の熱意が伝わってきて、
どの作品にも言える事だけど1つの映画や映画館、映画にまつわるものを作る為に集まった1人1人が…

>>続きを読む
3.4
このレビューはネタバレを含みます

鉄工所の大きな工場のある街でいまは工場が潰れてなにもなくなった跡地に小さなスクリーンの映画館を作る話。
芸術家が近所に住んでて夜になると集まってきてお酒を飲んで話をする。
カウリスマキはこの地元の有…

>>続きを読む
oyako
-
アキカウリスマキの生き方
素敵すぎでしょ…

ナマケモノの会🦥
私も参加したいなあ🍶

篠原さんの歌がとても良いのです🚗
沢田
3.7

アキ・カウリスマキが地元の小さな町に小さな映画館を作る話
ドキュメンタリーなのに、みんなの会話を見てるとアキ・カウリスマキの映画を観てるみたいに思えてくる。
ジム・ジャームッシュのインタビューが良か…

>>続きを読む

冒頭からアキ・カウリスマキ映画の
世界観!!
他にも余白の多いカット、会話、
工場が稼働する長めのショット、など
カ、カ、カウリスマキ〜!!!という映像。
助かる〜!!
嬉しい〜!!
私の大好きなあ…

>>続きを読む
4.0
カウリスマキへのリスペクトがひしひし感じられてあたたかい映画でした🥺
死ぬまでに絶対に行きたいキノライカ
か
3.7

映画の知識に疎いから分からんことのほうが多かった
ジャームッシュいつ出てくるやろうと思ってたら
こんなかっこよかったんやとびっくり
ナイトオンザプラネットの話🫶

いつか会うと思ってたのくだり
キャ…

>>続きを読む

フィンランドの片田舎、元々工場があった人口9000人の村カルッキラに民間の映画館が出来るという話が持ち上がる。名前は『キノ・ライカ』。オーナーはこの街の出身であるフィンランドを代表する映画監督アキ・…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事