フォー・ルームスの作品情報・感想・評価・動画配信

フォー・ルームス1995年製作の映画)

FOUR ROOMS

上映日:1995年12月09日

製作国:

上映時間:99分

ジャンル:

3.5
みんなの反応
  • オムニバス形式で、4つの不思議な話が楽しめる
  • ティム・ロスの演技が素晴らしく、特に3話目と4話目がおすすめ
  • タランティーノ監督の話はノリが良く、豪華なキャストも魅力的
  • ホテル内の4つの部屋で起こる喜劇やドタバタ劇が笑える
  • オープニングのかわいいアニメーションやBGMも魅力的で、全体的に面白い作品
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『フォー・ルームス』に投稿された感想・評価

全部の話ぶっ飛んでるけど子守の回が好き
なんといってもティムロスの顔芸が最高
全編カオスやったなぁ。
ほとんど破綻したストーリーやけど、各々好きにやってる感じはよかった。
タラとロドリゲスはクオリティが全然違う。
ってか!あと2人は誰!?一体どこの誰なん!?

古本屋さんでVHSのテープ100円で売ってるの見つけてお買い上げして鑑賞。

公開時に観て以来久しぶりに観る。実は公開時の感想は「つまらない。。。」だったんだけど、久しぶりに観たら結構楽しめた。タラ…

>>続きを読む
おむ

おむの感想・評価

3.6

とあるホテルの異なる4つの部屋での出来事をまとめたオムニバス形式の物語。

それぞれ異なる監督によるお話で、この作品の発起人であるタランティーノの作品が面白かったのはもちろんだけど、私の好きなロバー…

>>続きを読む
観たことある映画記録🍿🎬📽

タラちゃんとティム・ロスが大好きで見たらほんまにしょうもない!😂

多分面白かった気がする
オープニングのアニメが可愛かった
3話面白いけど子供が自分の指しゃぶってるの普通に不快だな
オチでめちゃくちゃになってるの好き
4話も面白かった
最後ルンルンで帰るテッドの動…

>>続きを読む
だいぶヤバイです。
コメディと呼んでよいか
やや微妙。

オカルトなのか
クライムなのか
なんなのか。

面白くない、とは言えない。
ベルボーイの動きが
そもそもおかしい。

クエンティン・タランティーノの筆頭にロバート・ロドリゲス、アリソン・アンダース、アレクサンダー・ロックウェルの4人の期待の若手監督らによって撮られたオムニバス映画。

ティム・ロス演じるホテルマンが…

>>続きを読む
全編面白かった。魔女の方々全員魅力的。もっと見たい。
ブチ切れ、困惑し、金に流されるティム・ロス とんでもなくキュートだ!
サクッと楽しめて良かった。

4人の監督によるオムニバス映画

それぞれ監督色が強いせいかあまり繋がり感じないけど、3話目で繋ぎ止めててこの監督いい人なんだろうな…調和っ って感じた

4話目のタランティーノ監督のはちゃんとタラ…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事