記念すべきマーベルスタジオとしての
一作目であり、一大企画『マーベル・シネマティック・ユニバース』シリーズの第1作目である。
そんな中当時としては全く知名度のない
このヒーローを選んだのには色々な
…
マーベル作品見たいと思いつつ、多すぎてなかなか踏み出せてなかったけどまじ面白い。ただのヒーロー映画かと思ったら、トニー・スタークがめちゃくちゃ魅力的な天才イケオジだし、皮肉もコメディな感じもあるし引…
>>続きを読む『スパイダーマン:ホームカミング』を見始めたら知らんマーベルマンがたくさん出てきたので慌てて止めて一旦マーベルの履修をすることにしました(前提)
アイアンマン、死ぬほどオモレ〜…!洞窟でメカ作り……
約1週間前にみた。やっとみれた!!!!これ系たくさんあってもはや全制覇したいけど😆😇
Only youに続いて2回目の로다주!!おっさんになってたけどカッコいいしルクレールさんに似てる顔も声も喋り方…
おもろかったー
ヒーローって科学の力で人体改造されたとか、異星人の力とか、未知のウイルスを取り込んで突然変異したとか、そういうもんだと思ってたらまさかのDIY!!お前が作るんかい!
合間に挟まる…
非アメリカ人が見るにあたって「アメリカ的なもの」と「そこからの逃走」の対立軸が目に付く。それをどうやって回収しようとしたのか、ちょっと掘りきれなかった。
あと超重要機構アークリアクターの役目が、心臓…
© 2008 MVL Film Finance. All Rights Reserved.