国立映画アーカイブにて。ずっと見たかった作品が見られて嬉しかった。
ネタバレ踏まずに見て欲しい...原作に新たな要素が色々と加わっていて楽しめた。色彩のこだわりも感じた。阿部さん演じる門野は美しいし…
国立アーカイブで開催中の「日本の女性映画人」の一本。松浦雅子監督の舞台挨拶付きでした。製作の裏話や女性映画人についての私見など興味深い内容でした。とてもユーモアもあり面白い方でしたね。
未円盤化でし…
京子は美術講師の門野に片思いしていたが、後に夫婦となる。だが半年が過ぎたころ、夫は人形に執着する夫の姿を目にする、、、。
冒頭は眠気を誘うような音楽とゆっくりと進むストーリー。しっかり見ようとする…
乱歩原作、寛主演の私得映画で、ひっさびさ&初劇場鑑賞。
乱歩原作の中でも好きな話の一つ。
乱歩作品の大正の雰囲気をちゃんと纏っている映画だと思うしメガネ寛がかわいい。
エンドクレジットで羽田さん(多…
暖色と寒色を対立させる色彩の演出が、少しわかりやすいけど面白かった
女性の着物や夜に灯すランプが赤色黄色で、阿部寛や庭師の服装の青や、屋敷の布団、家具、何よりも絵画や絵の具の青もそうだし、庭の緑も入…
江戸川乱歩生誕100周年記念映画「RAMPO」に引き続き、奥山和由プロデユース・羽田美智子主演で翌年に製作された乱歩原作映画。「プラトニック・セックス」(2001)の松浦雅子監督。
全体的にテレビ…