▼12/28/19再鑑賞
【2本立て上映(年忘れ! 新幹線まつり)(35mm)】
https://twitter.com/LionGAOH/status/1210880938109849600
▼…
ドラマ、サスペンス、アクション、どれも一級のエンタメ作品。たしかに、新幹線の裏で行われる犯人側とのやり取りは冗長にも感じるし、動機それだけ?って思う節もあるが、高度経済成長の影に隠れた者たちにスポッ…
>>続きを読むセットがミニチュア感があったり爆破シーンが大袈裟だったりところどころクスッと笑ってしまうシーンがあったり良く言えばこの時代の作品特有の味として楽しめるシーンが沢山あった。
犯行に及んだきっかけや犯人…
今から60年前に開業した新幹線は昭和の高度経済成長の象徴。そんな新幹線に爆発物が仕掛けられるパニック映画ではあるが、その裏側にある犯人たちの姿に当時(1975年公開)の世相を映した社会派映画でもある…
>>続きを読む若い頃の宇津井健はじめてみた!わいがテレビでお見かけしたときはもう着物が似合うおじいちゃん、のイメージで。いやー、若い頃の宇津井健、かっけえ…!
高倉健も初めてちゃんと見た気がする。いろいろバックボ…
©東映