動脈列島の作品情報・感想・評価・動画配信

『動脈列島』に投稿された感想・評価

高度経済成長期の大きな社会問題であった公害。
大気汚染、工場排水等による、河川や海などの水質汚染。
そして、騒音公害がありました。

 1974年の清水一行による同名小説の映画化で、増村保造がメガホ…

>>続きを読む
pokuta
3.5

大好きな新幹線も開業当時は騒音公害でかなりの批難があったらしい。ブラック・ジャクの話にも同じような話があったと思うが。
で近藤正臣が新幹線に対してテロを起こそとする話。田宮次郎が小沢栄太郎と一緒にい…

>>続きを読む

新幹線による騒音で患者が精神に異常をきたして死亡した事で、国鉄に憎しみを抱いた研修医の秋山。国鉄へ騒音対策の要求し、受け入れなかったら新幹線を転覆させるという脅迫状を送る。捜査に乗り出す警察と秋山の…

>>続きを読む
oto3x3
3.5

リブート版『新幹線大爆破』配信を目前に控え、国内の新幹線映画を集中的に観る週間。
増村保造監督作品と云うと、緒形拳主演『セックス・チェック 第二の性』を昔テレビで観たのを思い出す。
犯行声明から実行…

>>続きを読む
tim
-
微妙。
全編を通して女いらなくないですか。
最後の茂みから出てくるカットと、新幹線が走り去るとこは良かった。
このレビューはネタバレを含みます
乗り物パニックではなく
10日間というリミットの間に色々と脱線とか諸々やられてく、心理戦、頭脳戦の攻防がやや地味ではある。
ラストのブルドーザー!
田宮二郎が追いかける!
かじめいこ!

新幹線襲撃ものといえば、高倉健、千葉真一主演の「新幹線大爆破」が有名だけど、こちらも隠れた名作。
そして新幹線開業から10年後の1970年代前半でも、新幹線による騒音や振動による公害問題、いかに沿線…

>>続きを読む

新幹線爆破計画。芹明香が乗ってる時に爆破されなくて良かった。
小田急線ロマンスカーも登場。
近藤正臣が東京でアジトにしているアパートは下北沢。スナック「ニューサニー」は1974年オープンだから、でき…

>>続きを読む
「新幹線大爆破」の後で登場した本作、騒音問題に対する抗議で、「新幹線を止める」と脅迫。地味な作品になっている。手堅くまとめた増村監督。演技陣を楽しむ作品。
千代田劇場にて。
そう
3.4
若い頃の近藤正臣格好良い。田宮二郎の笑顔が素敵。美女の収監姿エロい。梶芽衣子が肉食系。これが増村イズムかっていう。

あなたにおすすめの記事