動脈列島の作品情報・感想・評価・動画配信

『動脈列島』に投稿された感想・評価

k
-
面白かったけど(昔は知らないけれど)今だったら運休にしてそう、面白かったけど。
このレビューはネタバレを含みます

高倉健の「新幹線大爆破」は視聴済みだけど、同じテーマの映画があったとは知らなかった。
でも色々突っ込みどころ満載だった。
爆破予告状を送ってから、💣️造るのって悠長過ぎない❓️
逃亡先で知り合った女…

>>続きを読む
4.0

レイティング一般(一部セリフに消去アリ)、WOWOWの録画。
田宮二郎さんVS近藤正臣さん、ベクトルは違うがどちらもカッコいい。
「新幹線大爆破(1975)」と比較されがちだが、こちらは社会派ドラマ…

>>続きを読む

マイシアター鑑賞。
wowowアプリ検索してたらこの映画を発見。
この映画の存在を全然知らなかった。
新幹線の騒音被害をやめさせようと、妨害を加えようとする青年医師と捜査陣の対決を描いたサスペンス映…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

当時の豪華俳優陣、懐かしい国産車、梶芽衣子、高橋惠子が見たくて鑑賞。フィクションとはいえ、突っ込みどころ有り過ぎ。あの事件のさなか、警備も無い国鉄総裁の自宅に犯人が直接行ってしまう。出て行った後、警…

>>続きを読む

田宮二郎の推理が全て的中!的中しすぎて面白かった。

10日後に新幹線を爆破する!って予告状を出してから爆弾(リモコン?)作ってた。作って準備してから予告状だしたら?笑

新幹線の止め方をいろいろ言…

>>続きを読む
3.5
仰々しい演出とセリフで昭和感いっぱい。
ツッコミどころもいっぱい。
ま、いいか。

<増村風“情”が絡んだ社会派エンタメ>

1970年代半ば。東海道新幹線は名古屋市熱田区の住宅密集地を時速200キロのスピードで走り抜けていく。騒音に怯え悩まされていた沿線に住む老女が亡くなり、担当…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

昭和風景懐かしみ映画。
警察と犯人の無茶な攻防も見どころだけど、行きずりの女性とラブホ梯子しながら犯行計画実行してあっさりさよならするところとかも逆に気持ちいい。本当は愛する女性?がいるっていう最低…

>>続きを読む

どうしたって東映の「新幹線大爆破」と比べちゃうけど、こっちだって負けちゃいない。やっぱり全体的に監督、脚本、キャストの層が厚いというか、旧大映というか、なんつうか。つまり70年代に入って社会派大作映…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事