2022/10/13 DVDで再鑑賞
清水一行の同名小説を原作とした、新幹線公害に端を発して新幹線の転覆を狙う東宝のサスペンス映画。奇しくも東映の「新幹線大爆破」と同じ1975年に封切られました。…
「新幹線大爆破」とはまた違う社会派新幹線パニック映画。ベースにあるのが騒音公害で当時は深刻な社会問題だったようです。
監督は増村保造で大作ながはキレのいい演出はさすがです。
主役は犯人役の近藤正臣と…
全能感あふれるスーパー田宮二郎最高。謝るときにもうっすら笑顔浮かべて堂々と謝るし、勘の良さだけが自分の仕事みたいな雰囲気出しまくり。関根恵子の次は梶芽衣子へと梶芽衣子も元看護婦だっていう当たり引きま…
>>続きを読む♪ ビュワーン ビュワーン
はしるあおいひかりのちょうとっきゅう
じそくにひゃくごじゅっきろ
すべるようだな
新幹線公害を主軸に描いたサスペンス。
かなり真面目な作品でした。本作は…
ぐるっと囲んで一点集中! な見せ方がカッコいい。カッコ良すぎる。2度ほどあった。気迫がビシビシと伝わって、心奪われた。
ひとりの秀才にここまで転がされるのか。という面白さに、公害問題を織り交ぜたス…
初公開後約50年経った今でも記憶に残ってる映画!それだけインパクトがあった。Amazonで見つけて懐かしくなり、再鑑賞。
今年60周年で華やかなイメージがある新幹線だけど、当時は騒音や公害問題など…