月に囚われた男の作品情報・感想・評価・動画配信

月に囚われた男2009年製作の映画)

Moon

上映日:2010年04月10日

製作国:

上映時間:97分

3.7

あらすじ

みんなの反応

  • 低予算でも良い作品作ろうっていうアイデアが面白い。
  • ほぼ一人芝居だが、ちゃんと成り立っている映画。
  • サム・ロックウェルの演技が素晴らしい。
  • 人間と機械の友情が心温まる。
  • クローン同士の友情が感動的。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『月に囚われた男』に投稿された感想・評価

ヤグ
3.5

サム(サム・ロックウェル)は地球で必要なエネルギー源を採掘するため、3年間の契約で月にたった一人で滞在する仕事に就く。地球との直接通信は許されず、話し相手は1台の人工知能コンピュータ(ケヴィン・スペ…

>>続きを読む
サムロックウェルの1人芝居。ジョジョラビットからずっと大好き。
希望ある終わりだけど、寿命が3年と考えると切ない。この余白が心地良い。
いいSF映画や

月での任期3年まであと2週間に迫った宇宙飛行士。ある理由から地球に帰れなくなり…

独特のテンポ・展開がめっちゃ好きだった!
結局何なの?って思いながら観てました。
途中までは希望が無さすぎたけど、…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

MaritianやMicky17がやろうとしてたことは既にこの映画が成し遂げてたのでは?
終始緊張感があって、目が離せなかった。
地味なはずなのに要所要所でズキーンと来る。音楽もとても良い。
何より…

>>続きを読む
takty
1.5
「伏線を張る/回収する」という概念を知らない人が映画作るとこうなるのかな?って映画だった

月に行っても、ロボットがお世話してくれたり、話し相手になってくれるの寂しくないなぁとか思ってたら、事故をきっかけにホラーみたいなミステリーに。会社か?ロボットか?目的は?って、めちゃくちゃワクワク

>>続きを読む
john24
4.0
シンプルで斬新でもない設定なのに見入ってしまう演出や演技も含めてバランスの良い作品でした。

序盤中盤までの閉塞感から解放感のある結末と観ていて後味も良い映画でした。

極上のSFミステリーだと思う
おもしろかった

最近よく似た構図の映画を見てしまったばかりに中盤以降の展開には予想ができてしまったが、オチに至るまでの切なさと感動はすごい。


そもそも90分ほとん…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事