【星新一のようなまさにサイエンス フィクション】
この設定は新しかったなー。
話の流れからロボットが暴走したり、実は地球が、、とかを想像してましたがそれとは違う設定で見せてくれました。
星新一…
月に行っても、ロボットがお世話してくれたり、話し相手になってくれるの寂しくないなぁとか思ってたら、事故をきっかけにホラーみたいなミステリーに。会社か?ロボットか?目的は?って、めちゃくちゃワクワク
…
極上のSFミステリーだと思う
おもしろかった
最近よく似た構図の映画を見てしまったばかりに中盤以降の展開には予想ができてしまったが、オチに至るまでの切なさと感動はすごい。
そもそも90分ほとん…
めちゃくちゃシンプルな設定を最大限に活かした構成で、最初から最後まで引き込まれた。変に引き伸ばさず、100分以内にまとめたのもよかった。
派手な演出があるわけじゃないのに終始緊張感があったし、哲学…