るろうに剣心のネタバレレビュー・内容・結末

『るろうに剣心』に投稿されたネタバレ・内容・結末

【作品概要】
2012年に公開されたアクション映画です。監督は大友啓史さんです。
和月伸宏さんによって書かれた漫画が原作となっています。漫画やアニメでも大人気作品ということもあり、公開初日から多くの…

>>続きを読む

今から百四十年前。
動乱の幕末。

人斬り抜刀斎。最強の暗殺者。
切れない刀、逆刃刀、緋村剣心。

"人を殺す剣ではなく、人を生かす剣。

"娘の命を代償にしてまで、流儀を守りたいとは父上も思わない…

>>続きを読む

まず触れたいのは、続編を作るつもりがなかったのか、御庭番衆編を主軸のストーリーとしているはずなのに、鵜堂刃衛や八神縁編の敵キャラが登場したりと、原作とはだいぶ異なりますね。
それと、キャスティングに…

>>続きを読む

原作未読。
左之助との喧嘩のシーンが大好き。
斬馬刀をぶん回す左之助と、ひょいとかわしてしまう剣心のやりとりも、その前の生卵を丸呑みするワイルド左之助も、ふたりの関係を表すシーンとしてとっても好き。…

>>続きを読む

原作はちゃんと読んだことないけどこの実写版は何回も観てるから今更改めて観たところで新たな感想も特にない。でも、なんというか、一回観た映画でもいいからなんかテキトーに流しておきたいって時にちょうどいい…

>>続きを読む


実写版るろうに剣心 1️⃣作目

アニメから映画を見てみると
改変されてるとこが気になるけど
殺陣が圧倒的に凄くて美しい⋯( т т )✨️

蒼井優の演じる高荷恵の
女っぷりが良すぎて好きー!♡…

>>続きを読む

るろうに剣心シリー第1弾

1.キャスティングの巧さ
原作ファンでもありますが、なかなかキャスティングも絶妙にフィットしている感はあり。佐藤健の剣心はじめ、薫殿の武井咲などなど。香川照之は相変わらず…

>>続きを読む

漫画もアニメも未見なので何の思い入れもなく観たのだが、キャラが薄っぺらくて感情移入が全くできなかった。薄いエピソードなのにそのまま仲間みたいになっていく展開は全く納得いくものではなかった。あえて感情…

>>続きを読む

【さすがのアクション】

今まで、何度もこのシリーズは見てきたが、改めてのレビュー

実写映画の「るろうに剣心」といえば、アクションと言われるように、迫力、スピード感に優れた圧巻のアクション。
アク…

>>続きを読む
シンプルにかっこよかった。
左之助の楽しかったぜ、剣心の鬼ギレ、観柳の連れてかれ行き方が好きでたまらなかった。

呪い?の2分が長く感じたが、人斬りに戻るのが恐怖を超えたのかなって思ったり思わなかったり

あなたにおすすめの記事