地獄の夜は真紅(まっか)だぜの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『地獄の夜は真紅(まっか)だぜ』に投稿された感想・評価

2.0

タイトルが良いね!
ちなみに地獄の夜って言うのは、劇中のバイクショーのタイトル
デスメタだね

『地獄の夜は真紅だぜ』だぜ!
ここまで抽象的で「だぜ」って強く言い切るスタイル、格好良いなぁ

真紅と…

>>続きを読む
3.0
〖1960年代映画:アクション:日活〗
1962年製作で、決死のオートバイ乗りの痛快アクション映画らしい⁉️

2023年2,341本目

「さすらい」でサーカスを題材に、小林旭がアクロバットアクション映画の道が開けたと思った野口博志監督の続編だが、結局、「渡り鳥」シリーズに回帰した様な作品となった感。潜入麻薬取締官に深江章喜とは驚きで…

>>続きを読む

マイトガイシリーズの出来があまり芳しくなかったので野口博志監督への信頼度が落ちっぱなしだったのだが、これはかなり出来が良いほうと言える。主人公の名前が「しんじさん」なので渡り鳥シリーズの舞台がサーカ…

>>続きを読む

シバタ大サーカスに襲いかかる黒い陰謀。マドロスあがりの小林旭が悪党達を懲らしめる。

始めの殺人事件がゴルゴ並みの腕前でw
スターを殺され、客足が遠のくサーカス。ヒロイン松原智恵子さんにセクシー演技…

>>続きを読む
3.8
この時代よくある潜入捜査官ものだったけど、予想できない部分もあって面白かった。
3.6

サーカス入っても結局麻薬組織との対決だし、後半暗い中じっくり観ていないとすぐによくわからなくなりそうだけど、アキラの圧倒的カッコよさで満足感すごいの。さすがアキラ!!高いところから着地するの、高すぎ…

>>続きを読む

アキラの相手役って、ルリ子以外だとやっぱりチーコ(松原智恵子)に落ち着くんだろうか。チーコは何をやらせても「お嬢様」役になってしまう(つまり演技の幅が狭い)んだけど、日活三人娘のうち彼女だけはどの俳…

>>続きを読む
3.5
サーカス団に潜入するバキバキのリーゼント旭 
the合成な檻の中を走るバイクのショー
いくらお父さんの形見でもあのベルトはダサすぎて旭もあの顔になるわ

 ラストのチェイスなんか迫力があると思うし、小林旭のアクションも目を瞠るのだが、終盤の針飛び感が壮絶。いつの間にか窮地を脱しいつの間にか捕まっている小林旭。あと結局あれは何だったんだろうと首を傾げた…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事