大河原孝夫のオリジナル脚本を自身が第1回監督作とした佳篇。学園サイキックバトルのアイドル映画。作風としては金子修介、筒井康隆。観月ありさの目力が印象的。大河原孝夫は「誘拐」(97)という力作もあるの…
>>続きを読む"安全にしてかつ通常なる学園の復活を!"と立ち上がる生徒会長ら6人の有志達。山川を顧問にESP研究会を結成、超常現象に挑む。メンバーが危機に陥った時、救った九藤玲子。彼女は霊媒師の祖母から"力の血"…
>>続きを読むオンマが「久しぶりに見たいけど一人で見るのは怖いから一緒に見よ」って言うから一緒に見たけど、演技下手くそ&ホラー演出が低予算すぎて面白い。ストーリーどゆこと。
オンマは今見ても当時見た時めっちゃ怖か…
白々しい演技も含めて時代を感じていい
そして佐藤浩市の若さよ!
なんか「来る」にも通じるものがあるようなサイキック大喧嘩
こんな強い能力者がふたりも同時期に在籍してるなんて、この高校は豊作じゃの…
観月ありさの映画デビュー作でもある1991年のオカルト青春ホラー。
学校内で起こる不可解な出来事を調査する6人の生徒と先生(佐藤浩市)が幽霊退治をしようという話。
観月ありさがとても初々しく美少…