【勝手に映画マラソン】〜35km地点〜
昔観たけど、また観たくなったから視聴!
個人的に好きな映画の一つ😊
色々書きたいが、一言だけ!
令和の若者に是非見て欲しい作品だなぁって思いました。
…
ギリ平成だけど倫理観とかごりごり昭和の青春。女学生の透明感。印象深い小物の使い方(コーラとか)。空気が好き。
まだ押しが足りないというアドバイスにジェネレーションギャップを感じずにいられなかった…
松岡錠司監督デヴュー作の他、新人の筒井道隆、高岡早紀、東幹久、土屋久美子、大寶智子、浅野忠信と、フレッシュさを全面に押し出したラブ❤️コメディ映画の佳作だが、カオル筒井とソノコ高岡のまどろっこしい展…
>>続きを読む子役時代の浅野忠信が見れると聞いて鑑賞。
主人公が謎のばあさんの元で猛特訓するときのワクワク感とプールや子供達のノスタルジックな映像が好きだった。
ただ思春期まっただ中の子供達をメインにしている…
高岡早紀の圧倒的美少女感。
適当に過ごしていた学生の男(筒井道隆)がある日見かけた水泳部の美女(高岡早紀)に一目ぼれ。以来彼女に振り向いてもらうために水泳部に加入し青春を謳歌する話。
キャストが…
筒井道隆(はんじょうに顔似てる)演じるカオルがまさに憎めないバカキャラで最高。高岡早紀演じるヒロインのノソコがまん丸に太る展開も斬新。おばちゃんがコーチになるのは『ピンポン』を思わせる。そんなおばち…
>>続きを読む日本ビクター