松嶋菜々子が死ぬところまでは怖いし、おもしろいのに山村荘への原因究明含めた逃避行など物語が進むにつれてかったるくなってしまった印象。ビデオを見たら一週間で死ぬというまことしやかな話で理不尽な恐怖。そ…
>>続きを読むYouTuberで視聴
陽一が呪殺の能力を授かる👈なぜ
水見式でエネルギーの移動を図る👈まぁわかる
貞子の呪いをプールの水に溶かして消す👈???
岡崎が呪われる👈貞子関係ないね?
なぜお前…
らせんとは異なるリングの続編として見るのが正解なんでしょうか?
らせん同様今作でも舞さんが物語の中心的存在になっていて
貞子の呪いを科学的根拠に基づく調査を行う展開は面白かった。
また陽一にも竜…
角川シネマコレクションが2週間限定公開してくれたので視聴。無印は何度も見てるけど映画オリジナルの2は初見。
前作で死んだ高山の恋人、高野が主人公。前作より超能力が前面に出てきて一味違う。
大島に…
前作で描かれた「7日後に死ぬ」という恐怖は、今作で一気に形を変え、呪いが社会に広がる“感染症”のような恐怖へと変質している。
ただ、個人的には怖さそのものは全く感じられず、純粋なホラーとしての緊張感…