このレビューはネタバレを含みます
すごいとしか言いようがない。
足を洗って「もうやらない」と言い切る博士を説得していく流れも全然違和感がなかった。
そしてなんといっても、バイオリンの音に惹かれて出会ったおじさんとのシーンが良かった。…
ユニバーサル・ホラーの傑作‼️
『フランケンシュタインの花嫁』👻👰
(1935) 🇺🇸USA 75分 トーキー
●キャスト
ボリス・カーロフ
(フランケンシュタインの怪物)…
盲目の老人との交流がとても印象的だった。怪物という設定ではあるけど、きちんとした教育を受けたら普通に社会生活を送れたんじゃないかという気もする。むしろ目が見える人たちが外見で反射的に拒絶したことが色…
>>続きを読むまさかの大傑作だった。
小瓶に入った王様とお妃様のマジカルなシーンは本編とそこまで関係が無いのに最高に可愛い。
想像力を映像に落とし込もうとする熱意に満ちあふれていて最高。
これ「哀れなる者たち(…
ー 人々は恋愛より力強い物語を求めてる
だから私は怪奇物語を書くの ー
原作者メアリー・シェリーが語る導入部
前作で滅びたと思われた[怪物]は生きていた…
新たな狂気の科学者、新たな…
こちらも、あいも変わらず人間の身勝手さが怖いわ。
でも、その中でも、人間なのに怪物と思われてるものとの交流はすごく魅力的で、ちょっとうるうるする🥲
この時間が続けばいいのにって思ったけど、やっぱ…
ハロウィンホラーマラソン②
傑作オブ傑作。
怪物という映画史上に残るアイコニックなモンスターを生み出した上でさらにアイコニックなモンスターを生み出せるのか。
ボリス・カーロフの切なすぎる演技最高。…