嵐を呼ぶ男のネタバレレビュー・内容・結末

『嵐を呼ぶ男』に投稿されたネタバレ・内容・結末

石原裕次郎は、わんぱく少年の面影を強く残してて、だが時々菅田将暉みたいな瞬間もある。
劇中で歌って、それがヒットするのは松井須磨子の時と変わらない。
時代の要請に見事に応えた存在が彼なんだなぁと思う…

>>続きを読む

成り上がりドラマーの話。おっかさんに帰結するところが古き良き日本映画らしい。しかし、どこかアメリカ映画っぽさも感じた。みえさんとのラブシーンにプロダクション・コードの陰を感じる。悪者が揃いも揃ってス…

>>続きを読む

タイトル、石原裕次郎、夜の銀座、オイラはドラマーな有名なシーン。
ワクワクさせてくれるはず!と観てみたら、
オカンに許してもらってエンドマークという。。。
エデンの東みたいな事??
なんだか拍子抜け…

>>続きを読む
美弥さんが綺麗
展開が早く無駄が無いが、正一が手を潰されてしまうというオチの付け方は好みでない
美弥と正一が恋愛になる部分唐突すぎてビビったけど
全体的な雰囲気が好きだった。
美弥のさっぱりとしたキャラクターが素敵。

テレビで視聴

石原裕次郎がドラマーで爆発的に売れた映画という知識程度で見始めた

思っている以上に展開が早く、絶頂期を迎えるのがほぼ中盤前で、
あとは元バンドメンバーやジャズ評論家の嫌がらせでの手…

>>続きを読む
 今更ながら初鑑賞👀

 チャラい音楽映画かと思っていたら、母親との関係性がドラマチックで見入ってしまった😢

 リメイク版も機会があればチェックしたくなりました😆


1950年代の銀座を舞台に反骨者の若きジャズドラマー国分正一とそれを取り巻く人間たちの愛や名声、欲望渦巻く大人の世界を描いた物語。

おいらはドラマ〜。で有名なこの作品。ちゃんと映画を観たことが無…

>>続きを読む
最高(笑)

台詞、ファッション、ヘアスタイル、インテリアなど、全て時代感MAXでたまらん。
皆んなオラオラで、キザで、エネルギッシュで、スタイリッシュで最高。

北原三枝さん綺麗やねー。

あなたにおすすめの記事