ヤクザ(元ヤクザって設定だけど…)同士の抗争がメインかな?と思っていたが、中盤から「流れもの」になってそういう話か!と納得。仁義を通さないで流されているのは周りばっかりで、哲はちゃんと真正面から仁義…
>>続きを読む日活のチャンネルに来てたので観ました。久々。
やくざの義理とか、恋を捨てて流れるとか、人間の生の感情がストーリーの中にはある。テーマソングだけ聴けば、この時代の一連の仁侠ものかな?とか思ってしまう…
ミュージカル風との文言に俄然興味が湧き鑑賞、その実は主題歌の一点張りだったがそれもまたヨシ。清順世界によりフィットしているのは宍戸錠かもしれないけど、このスター感はさすが渡哲也ですわ。『ヒストリー・…
>>続きを読むポップな美術が最大限に活かされた名シーン連発。とりわけクライマックス、白で統一されたルックとそこで繰り広げられるガンアクションは最高。もはや物語は崩壊しかけてるが、それでもスター映画としての体裁がギ…
>>続きを読む日活株式会社