マイ・ブラザーの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『マイ・ブラザー』に投稿された感想・評価

スサンネ・ビア版も観てるから内容は知ってたけど、改めてこんなやるせない話中々無い

ちょっとトビー・マグワイアは神でしたね
残酷だけど、これがリアルなのかな
サムがひたすら可哀想
見ててずっとしんどい映画だった

正直最後の娘の発言はゴミだなと思った
子供だし気持ちはわかるの限度超えてる
3.7
胸が痛い。
家族全員の気持ちが痛い程伝わってくる、
日本人の私ですら。
子役の子の演技が凄まじい。演技にみえなかったよ。
戦争って生きて帰って来たから良かったって簡単には言えないんだな。
死ななくてよかった。それはそうなんだけど。生きてるからこその痛みが辛い。
トビーマグワイアって、ダークな演技良いと思うんだよなぁ。
あ
-
辛すぎる、胸が締めつけられるくらいに苦しい映画
サムが 溺れそうだ と言ったところ本当にしんどかった

死者だけに戦争の終わりが訪れる 

観終わった後も心がずっと重い
4.2

PTSDに苦しむ軍人のリアルがよく描かれているし、トビーの演技力を改めて感じる事ができました!

普通(って言っていいのか分からないけど)の軍人と違い捕虜になった兵士は余計に現実との区別が難しくなる…

>>続きを読む
栗松
3.4
主人公がひたすら可哀想な映画。
家族のために戦場に行って悲惨な目に遭って帰ってきたのにあの対応は流石にひどい
3.5

戦争によって変わってしまった兄。
兄が戦死したと思われた期間中、彼の妻と子供に尽くした弟。
妻をナタリーが演じてて今回も良い味!弟に惹かれているけれど、それは寂しさを埋めたいだけなのかもと気づいてい…

>>続きを読む

辛いよな。。。辛すぎる。
軍人て、あんな思いをする事があるのか。。。

現地で過酷な状況で選択を迫られた結果。。。嘘でしょ?!って声出しちゃったよ。

この世は残酷だ。。。

駆り出された庶民は心を…

>>続きを読む
chaka
4.0

一言で言えば「喜怒哀楽」。
戦争帰還兵とその家族の不安定な心と、それに伴う不安定な生活。
家族との再会を喜び、平和な生活を楽しもうとするが、家族の言動に苛立ち、嫉妬し、英雄と讃えられることに抗う。

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事