アイアン・ソルジャーの作品情報・感想・評価

『アイアン・ソルジャー』に投稿された感想・評価

 「君は残されるものの気持ちを知らない」

 アメコミヒーローものかあるいはB級アクションを連想させる邦題とは裏腹に、国家か家族かの選択を迫られるママさん衛生兵の葛藤を描く真面目な内容の映画。

 …

>>続きを読む
3.5

観たことあるやつだったー!

ジャケ詐欺にジャケタイトル。
そんな鉄の兵士でも無いし、あんな激しそうな戦闘シーンもありません。
オープニングにちょこっとだけです。

主人公は女性兵士で息子と離れ離れ…

>>続きを読む

ほかの方が指摘してる通り、邦題とポスターで想像するような戦地を舞台にした作品ではない。内容的には、兵士でありながら母親でもある主人公の様々な葛藤を描いた映画。

想像よりもしんどい内容だったけど、戦…

>>続きを読む
3.4
このレビューはネタバレを含みます

メジャーな作品ではないが、軍人にかかわらず、天職なんだと仕事に誇りを持っている女性の生き方を落ち着いたテンポで描いた佳作。

国のために軍人として、愛する者から離れ、そして命までも投げ打ってくれる人…

>>続きを読む
jun
3.8
記録

辛い。
残される方も、行く方も。
叫びたくなる気持ちも分かる。

選択肢、有ってないようなもんだし。
ssdd
4.0

シングルマザーになった女性兵士の幼い息子との切なく苦しい日常が垣間見れる映画。長い派兵任期の間に、母親にすらなつかない息子との距離を縮める為孤軍奮闘する母親。現代社会の抱える闇が垣間見れる。仕事か息…

>>続きを読む
4.0
このレビューはネタバレを含みます

これが父親なら批判されないよな?英雄扱いだよな?母親失格ばかり言われる。
待つのが女の仕事じゃないんだよ。
夫が言い訳ばかり。ママは仕事頑張ってるんだよ?凄いよな?誇りに思うよ、くらい言えない器の小…

>>続きを読む
4.0

ネタバレ
意外に魅せられた中東派遣女衛生兵の物語

個人的には米国中東侵攻・駐留政策には否定的立場。しかし派遣兵にはまた別の心情あり。
そんな派遣兵視点の映画は嫌々でもなるべく見るよう心がけている。…

>>続きを読む
3.6

数日前に観ました。

真摯に作られた映画でよかったです。

ミシェルモナハンがきれいでした。
こんなモデルみたいなアメリカ兵っているのか疑問でしたが。

父親が仕事をハードにしても非難されないけど、…

>>続きを読む
3.2
人の価値観ってそれぞれ違うし生きていく上で仕事を最優先してしまうことも理解するけど育児と天秤にかけ無ければならない仕事はちょっと違う気がするな。

あなたにおすすめの記事