バッドデイズの作品情報・感想・評価

『バッドデイズ』に投稿された感想・評価

愛する弟を射ち殺されたハーヴェイ・カイテルの怒りが爆発。モーテルの一室でひとり体を震わせ、やっぱり顔をクシャクシャにして泣く。もう既にお家芸と化しとるな。ヘラヘラした若造のスティーブン・ドーフを猪突…

>>続きを読む
前代未聞の無能警察に大爆笑の作品。

ユーロポールがアホだと伝えたいのか、よくこんな作品を意図的に作ったなと逆に感心します。

 裏切りと報復と。

 覆面もせずに宝石店に強盗に入るのか。

 「右折しろ」と言った次のシーンで車は左折してたり、完全にひっくり返った車が次のシーンでは元に戻ってたり、ド素人が編集したのか? と思…

>>続きを読む
aiko
3.5

opの方ちょとだけレザボア?
Whiteいたし😆ってちょっとちがう

storyはいたってシンプルなノワール
笑どころのないハードボイルドもの
ただただハーヴェイが男まえ

ルーシーが出てたけどお若…

>>続きを読む

レザボアあたりのタラ坊映画に寄せまくっても感性が80年代なジョン・アーヴィン。宝石強盗のハーヴェイ・カイテルが裏切り者のスティーヴン・ドーフを探して殺すまでの90分。チャイニーズマフィアまで話を広げ…

>>続きを読む
5.0

裏切りで弟(ティモシーハットン)を殺されて感傷なし、思い出話なし、ただ全身で静かに怒りを体現するハーヴェイカイテル。モーテルで徐々にこみ上げる怒り、最後の殺し方も地味すぎて。華のある見せ場は作らない…

>>続きを読む
過去鑑賞。
テレビだったから吹替で。確かテレ東のロードショーだったような。
犬
3.1

土地

ギャングのリーは、最後の仕事として宝石強盗を実行
兄のロイらとともに強盗は成功するが、仲間のスキップがロイ以外を射殺
弟を殺されたロイは、復讐のためスキップを探し始めるが……

新旧のギャン…

>>続きを読む

98年鑑賞
ファムケ・ヤンセン初見。

し、渋い・・・。
ハーヴェイおじさんがクソ渋いです。

自分は知らなかったけど、このスティーブン・ドーフって役者さんはこの役にピッタリだね。カッコいいしね。

>>続きを読む
tulpen
3.1
この頃のスティーヴン・ドーフは
かなり粋がいいので
見ていて楽しいね。

ルーシー・リュー出てたのに
クレジットが何でないの?

あなたにおすすめの記事