12タンゴ/ブエノスアイレスへの往復切符の作品情報・感想・評価

12タンゴ/ブエノスアイレスへの往復切符2005年製作の映画)

12 TANGOS - ADIOS BUENOS AIRES

製作国:

上映時間:90分

ジャンル:

3.1

『12タンゴ/ブエノスアイレスへの往復切符』に投稿された感想・評価

公開時に浜松から名古屋へ遠征して名古屋シネマテークで見た。

今記入している2022年によく覚えているのは74歳のタンゴ・ダンサーのロベルトさん。
それからデフォルト怖いよお🙀ってこと💦
mameco
4.0

タンゴや南米の音楽の絶妙な哀愁のルーツが気になって視聴。
プロダンサーの踊りと、バンドの演奏が素晴らしかった。
暗くて悲しくて、だけど少し明るく優しい、すごく近いところでゆらゆらする感情みたいなもの…

>>続きを読む
KS
3.5

タンゴを見ればブエノスアイレスが分かるをテーマにアルゼンチンで起こった2000年代初頭経済危機などが市民にどういった影響を与えたのかを追ったドキュメンタリー。

若い頃ヨーロッパを旅し現在はブエノス…

>>続きを読む
3.6

※過去メモより転記(2009.1.1新潟にて)


このドキュメンタリーは上映中に観れなかったものの、生徒さんからDVDを頂いたので年末年始で鑑賞☆

12タンゴという題名はその名のとおり12曲の名…

>>続きを読む

タンゴ映画を観るのが好きだ。
だからか、アルゼンチン映画も観ることが多い。

しかし、アルゼンチンはここまでのドキュメンタリーは初めてだった。
とにかく生活が立ち行かない。
世界へ国民が出て行ってし…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事