トスカニーニの作品情報・感想・評価

『トスカニーニ』に投稿された感想・評価

イシ
-
トスカニーニが指揮者になるまでの話、最初チェロ奏者だったんだなあ
ニーニさんはちょっと意識高い系が入っている設定で、話がご都合やなあと思うことがあった、というか、ストーリー展開のための要素が多かった
名指揮者トスカニーニの伝記映画だが、演奏シーンなどで魅了させる。フランコ・ゼフィレッリ監督としては物足りないが、音楽映画として楽しませてくれた。
丸の内ピカデリー1にて
このレビューはネタバレを含みます

とても素晴らしい映画でした!
ゼフェレッリ監督は、オペラの演出家としても素晴らしいキャリアがあり、やはりオペラを撮らせるとオペラの素晴らしさが詰め込める素晴らしい映画監督だなぁと唸ってしまう。
オペ…

>>続きを読む

公開時に劇場にて鑑賞。



90年代半ばあたりはVHSからDVDへの
過渡期で、それ以前の作品でDVD化されて
いないものが結構ある。
これもそのひとつ。
興行的に成功とはいえなかっただろうし、

>>続きを読む
過去鑑賞記録。ゼフィレッリの黒歴史かな。
このレビューはネタバレを含みます

絶賛オペラ勉強中、トスカニーニさんを題材にした映画があると知ってどうしても観たくなりました。VHSで鑑賞しました♪

いかんせんVHSのアレな画質ですが、冒頭スカラ座やブラジルのオペラ座(ロケ地はイ…

>>続きを読む
渋谷松竹セントラル
tak
3.5

※長文、お許しください。

ブラッドパックと呼ばれた80年代の若手俳優たち。「アウトサイダー」や「セントエルモス・ファイヤー」などで活躍した彼らも、80年代の終わりにさしかかり、いつまでもStay …

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事