プレステージのネタバレレビュー・内容・結末

『プレステージ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

×クリストファー・ノーラン監督。マジシャン2人の確執。
最後死ぬ人が違うと思わせるところが面白かったですが、好みではなかったです。

音聞こえない?っと思って大音量にしてからの
「Are you watching closely?」
でビックリしちゃった。

そうだそうだって前見た時も同じことしてたような😆

最初無音です
音量調…

>>続きを読む

クリストファー・ノーランって知らずに見始めて、エンドロールで死ぬほど頷いちゃった

毎回現れる方か消える方か怖いのは納得がいかない
別れた時点ですでに自分ではなく、毎回必ず消える自分だし毎回必ず現れ…

>>続きを読む

クリストファーノーランだという前情報ありで見たので、最初から時系列をかなり意識してたらそこまで混乱しなかった。
時系列意識しすぎてトリックとか考えられてなかったから、双子だった事に素直に驚けた。
最…

>>続きを読む
もう1回見たくなる👀🫣
コピーはなんなんだ反則やん!と思いました🤣
5月18日鑑賞
結末が悲しかったのでもう一度は見たくはない。しかし、話の構成や伏線、どんでん返しは良かった。面白かった。

マジシャン同士のガチの足の引きずりあい、、勝手にやってもらうのは構わないけど、奥さんとか巻き込んでるのはちょっと辛かった、安定に時系列が乱されすぎて序盤はよく分からんかったけどなんだかんだおもろかっ…

>>続きを読む
まさにマジックの如く視線誘導が駆使されており、最後に圧倒させられる。現実と非現実の混ざり具合も気持ちよく、監督に感心したと同時に、時系列の複雑さはもう少し和らげても良いのではないかと感じた。

この映画はとんでもねぇ。ものすごく面白いけどおすすめする人は選ぶ。こわい。

マジックに取り憑かれた二人の男が熾烈な争いを繰り広げながら進む先は、恐ろしく残酷。何かを突き詰めようとすると人間こうも狂…

>>続きを読む

主人公が科学を超越した方法で、必死で、文字通り必死でマジックを成し遂げたのに対し、
ライバルのトリックがチープ極まりないのがとても良い。

場面の切り分けとかはノーランって感じだけど、正直最初だいぶ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事