機動戦士ガンダム THE ORIGIN IV 運命の前夜の作品情報・感想・評価・動画配信

『機動戦士ガンダム THE ORIGIN IV 運命の前夜』に投稿された感想・評価

シャアとマフィアの対決でララァがニュータイプの素養示すようなシーンあるけど、地球でもニュータイプって生まれるのかと思った
ドズルがキモすぎる。「俺、ドズル・ザビの子供を産んではくれないか」
土方シャア。ララァにイキる。
(って、過去の自分が一言レビューしてたけど、なんのこと言ってるのか全くわからん)

シャアとララァのなれそめ!見たかった、うれしい、キュン

開発側の話も出てきておもろい、バランスいい
ミノフスキー博士は無念

アムロとフラウボウとハヤトとカイくんが一緒の学校にふつーに通ってるのを…

>>続きを読む

「赤い復讐の始まり 明かされる過去」

キービジュアルの時点でお察しのの通り、シャアの過去編ですね。キャスバル・レム・ダイクンことエドワウ・マスことクワトロ・バジーナことシャア・アズナブルが如何にし…

>>続きを読む
僕の記憶だとシャアはガルマが死んだ後にララァと会ったと思ってたけど諸説あるのね。佳作。
シャアがララァと会ってから月に行って、気づいたら、多分黒い三連星?と仲間になってた。
Ζガンダムみたいに教科書欲しい〜。
旧ザク可愛くない。
もう一回ガンダム見ないとかしらね。
3.3
このレビューはネタバレを含みます

ルウム戦役前夜
ガンダム版『映像の世紀』兼『プロジェクトX』

シャアとララァの出逢いが描かれてたけど
娼館で出逢うって言う設定、安彦さんは嫌いだったのかな
あと出逢うタイミングも、1年戦争中じゃな…

>>続きを読む

連邦への反逆の狼煙となった「暁の蜂起」の責任を取ってジオンの士官学校を辞したシャア
だったがーー。

ようやくガンダムが出てきたー!

ジオン独立と一年戦争に向けて急速に動いていく情勢の緊迫感がすご…

>>続きを読む
Tyga
3.7

ララァとの出会い。

シャアはもちろんニュータイプなのもあるけれど、単純に経験値がえぐいよね。王族のような暮らしから逃亡者、軍人、そして肉体労働までめちゃくちゃ色んなことを経験してる。
それに比べて…

>>続きを読む
ララァだ!そして、アムロとフラウ・ボウ!知ってる人いっぱい出てきた🥹面白くなってきたぞ~!にしても、シャア無双し始めてるなぁ

あなたにおすすめの記事

似ている作品