『悲しいけど、これ、戦争なのよね』
全編これ、クライマックス。
ララァとの別れ、シャアとの決闘、そして仲間との再会。どれも名シーンで泣けてきます。ちょっとかけ足で余韻に浸るヒマがないのが残念ですが…
一気に見れるくらいには名作。
シャアの思いが正直あまり過去を明かしてくれないので映画版だけでは深い理解はできない。
ただ、復讐でスタートしたが、ニュータイプと触れ合うことでニュータイプの生きる世界を…
・テレビシリーズ31話途中~43話までに相当
・スペースコロニー半径3㎞もあるのか
・とんがり帽子とかとんがり帽子の付録とかエルメス関連の仮称がかわいい
・“ええぃホワイトベースはいい、ガンダムを映…
※富野由悠季×押井守の唯一の対談より
押井
子供や若い人って、どうしでも与えられた映像に感情移入するのですね。その中で自分に引き寄せて問題を考える。
富野 
僕の年代でいうと、ちょっと怖いと思った。…
1回目2025/08/23
初めて機動戦士ガンダムを見た時は後半、終盤になると精神的な表現が多くてなんとなーくしか理解してませんでしたが、宇宙世紀作品のほとんどを履修し、ジークアクスを見た後だとニュ…
今になって思うこと
テレビシリーズから心待ちにしていたこの作品、勢い込んで友人たちと観にいき、満足して帰ることができました。
Ⅰ・Ⅱが期待してたよりもテレビそのままでがっかりだったので、それで十分…
面白かったのかはよく分からないんだけど(つまらなくはなかった)、すごいアニメだ、とひたすら感心。
こんなに戦争の悲惨さを描いていたんだね。戦争の悲惨さを描いた映画はたくさんあるけれど、これ元はテレビ…
TVシリーズを何周もしても。劇場版3部作を何周もしても。なお、深い感動を覚える...。新カットが沢山織り込まれた最終章。TVシリーズよりもより深く、美しくガンダムの世界が描かれている。富野由悠季監督…
>>続きを読むⒸ創通・サンライズ