ガンダム入門、9作品目。
ファーストシリーズ、観て良かった。
めぐりあい宇宙。
まずこのネーミングが秀逸。
そして、ララァとの出会いや会話から、まさにこのタイトルの意味をなしていた。
そしてシ…
適当に見てたけどこれが一番金かかってる感じがしたからもう一回見たい
ニュータイプ概念は実質的に戦闘能力として発揮されてるけど、もっとざっくりと全く新しい考え方を持った新世代くらいで理解してもいいんで…
【機動戦士ガンダム 感想】
<総論>
・ロボットが戦うだけの何が面白いんだと敬遠していたが興味深く視聴できた。
設定の面白さを踏まえ「戦争映画」としてのめり込んでいき、最後に富野監督のメッセージ…
めぐりあい宇宙(そら)編
三部作を改めて観直して、昔観た時に感じなかった気付きが随所にみられました。やっぱりガンダムって凄い作品ですね^^
なお、劇場版は駆け足のため、シャアがずっと負けっぱなし…
宇宙戦争の終結。
ララァという女性に翻弄されるアムロとシャア。
それぞれの信念がぶつかり合う宇宙戦争に胸が熱くなり、シャアという男の根幹にも迫る作風は最高に上がる!
今回鑑賞して整理された情報をもと…
見返してみてもやはりアムロとララァが何を見たのかはわからなかった。でも多分希望を見出したのだとは思う。人がみなニュータイプに目覚めて争いのない未来をを見たのかもしれない
ララァの言う通りに2人は出会…
Ⓒ創通・サンライズ