月形龍之介の黄門は堂々としていてやはり良い。本作は黄門様だけど舞台は江戸。由井正雪モノの風味も。大友柳太朗のズーズー弁キャラと錦之介の江戸っ子キャラが楽しい。特に錦之介の啖呵は聞いていて気持ちが良い…
>>続きを読む東映オールスター映画 水戸黄門
というわけで東映時代劇YouTubeでは記念にオールスター映画が配信!
今回は悪役イメージの月形龍之介が黄門サマ(印籠出さないver.)
江戸の連続放火についてのス…
〖1960年代映画:時代劇:東映〗
1960年製作で、月形龍之介主演の『水戸黄門』シリーズの第13作らしい⁉️
当時の東映のオールスターキャストで製作された娯楽時代劇の作品でした。
2023年2,…
のんびり屋な田舎っぺ浪人大友柳太朗おじさん&せっかちな江戸っ子中村錦之助兄ィの掛け合いが実に面白く、見ていて飽きない。この2人のキャラを主役にした作品を観たかったほど。
江戸の大火事シーンをはじめ…
「えどは、水をくみ上げる方のえど」
に、無言なご老公が怒ってるように見えて、緊張しながら画面に食い入ってると
「ああ……井戸甚左衛門さん」
とご老公が言うので、ああなるほど考えてたのね!しかも、井戸…