ゴジラVSビオランテに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『ゴジラVSビオランテ』に投稿された感想・評価

2.0

何を描きたいのかよく分からんぐらい人間パートもコロコロ変わるし肝心の怪獣バトル少ないし 昭和〜平成初期はつまらないと言わざるを得ない
駄作と言いたいがデーモン閣下が出てたのでそこは気に入ったシーンで…

>>続きを読む
NML27
1.5

このレビューはネタバレを含みます

ゴジラ細胞とかいうデビルガンダム細胞みたいなの出てきた。いいぞもっとやれ。
スパイ達の銃撃戦等はゴミ
スーパーX2もっとたくさん造れ
ビオランテはゴジラ細胞とか関係なく、何かに導かれて霧散したのは訳…

>>続きを読む
2.0
やはり近作のCGゴジラよりも、この頃の着ぐるみゴジラの方が迫力あって格好いいな!
ドラマ・パートは、話と演出が古臭くて退屈だったけど。
nano
2.0
本作は高評価されることがあり、理由は「ゴジラ細胞と花が融合した怪獣」という斬新な発想。
この設定でうまく仕上げられたら傑作になり得たと思います。
でも本作は演出がユルユルで残念な出来でした……。
2.0

このレビューはネタバレを含みます

ゴジラ生誕70周年記念で劇場へ。設備の都合で4K上映で観られず残念。ゴジラの足音がロボットのような金属音。対戦相手の植物怪獣ビオランテは
不恰好。あぶ刑事もどきの軽いアクション。クライマックスで画面…

>>続きを読む
keita
2.0
設定はよかったな

ゴジラの細胞を使ってクローン
また植物っていうのがいいよね
けい
1.0

このレビューはネタバレを含みます

初めて芦ノ湖に現れた巨大な花の状態のビオランテが想像した怪獣とは違ってまるでマスコットみたいなビジュアルで可愛いのに、進化したビオランテが禍々しく怖いギャップがたまらない。

対ゴジラ兵器のファイヤ…

>>続きを読む

微妙
それ以外に言葉が浮かばない映画

ビオランテが弱すぎる
ゴジラなんだからプロレスしなきゃ!

最後の演出がまぁ酷くてね
35年前の映画とは言え
ビオランテの光が沢口靖子と重なるは無ぇよ
クレジ…

>>続きを読む
okyota
2.0

・ゴジラの復活!眠ってただけなのかな!
・G細胞の取り合い
・ビオランテの目的はなんだったのか
・光線を跳ね返す装置とか雷をつくる装置が作れるなら少女の力無しでもゴジラ見つけれそうだけどな
・対決終…

>>続きを読む
1.0
今何と何が戦ってるんだ…?
薔薇ランテ…?
この女の子は何…?
今何が解決したんだ…?
私の理解力が足らランテだった

あなたにおすすめの記事