ゴジラVSビオランテの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ゴジラVSビオランテ』に投稿された感想・評価

ゴジラ#17

ゴジラ映画初の「vs」表記、今回の敵はゴジラとバラの細胞で作られたビオランテ。

前作から再びゴジラが人類の脅威として描かれるため自衛隊の攻撃シーンも多い。大阪にゴジラが上陸、関空は…

>>続きを読む

勝った方が我々の敵になるだけです!


大森一樹監督、特技監督 川北紘一 1989年製作
音楽 すぎやまこういち、伊福部昭
主演 三田村邦彦、田中好子


勝手にお知らせシリーズ「今日は何の日」
本…

>>続きを読む

ゴジラで一番の名作として上げる方が多い作品。

ビオランテの造形が秀逸。
ヘドラやガイガンに並んでも見劣りしないフォルムをしています。
本作以降の怪獣はデストロイヤにせよメガギラスにせよ、似たり寄っ…

>>続きを読む
3.0

ゴジラシリーズを見たくて、まずはと思い鑑賞。
思っていたよりバトル感がなく、ツボが外れた感じがしたけど、内容が考えさせられる内容で見て良かった(´ω`)
兵器を作るのも壊すのも人間だから、結局は人間…

>>続きを読む


いつだって生態系を脅かしてきたのは
科学を振りかざした人間達だ

実はまともにゴジラシリーズを観ていたのは2000年代作品からなので
名前や怪獣の造形だけは知っていたビオランテを映画としてみるのは…

>>続きを読む
bop-o
3.0
レンタル/配信
そういう感じね
沢口靖子がビオランテ

ビオランテの造形美すごい。
この映画が作り出された時代に生きて劇場で観てみたかったなあ。。
このゴジラもめっちゃかっこいい。
昔のゴジラと今のゴジラのちょうど中間みたいな印象を受けるビジュアルだった…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事