スタンド・バイ・ミーの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『スタンド・バイ・ミー』に投稿された感想・評価

3.0
少年時代ってこういうメンタルだったよねって思った 映画としてあまりのめり込めなかったのが正直なところ
クレジットの曲はすき
Ri
-
多分、面白いんだうけど、これは親友とか昔の友達との記憶がある濃ければ濃い人ほど面白いんだと思う。私は濃くないので、ハィ。と思いました。
まず見るべき10本的なやつに決まって載るけどそこまでかとは思う、昭和生まれ向けなんかな

内容はこの年の子たちにはかなり衝撃的だか、なぜだか誰にだって似たような出来事はありそうで、懐かしさすら感じる不思議な作品。言語化が難しいが、いつか子どもができたときは多少ダークな経験もさせてやりたい…

>>続きを読む
3.7
ちょい役の兄貴ダニーがまさかのジョン・キューザックだったんだね
小さいころから何度も観てたのに初めて気づいたよ

エンディングの曲が一番良かった
楓
3.6
子供ながらの無鉄砲さに懐かしさみたいなのを感じたり、ふとした会話の中でも時々芯のあるセリフがあったり、色々と引き込まれた。
こんな忘れられない青春送ってみたかった、、
焦燥
4.2

大好きな映画。この年齢だからこそ出せた、逆にこの頃じゃなきゃ出せない青春の味。
派手な感動やインパクトがないのに何故か惹かれる。
小学生の頃はその面白さに気づけずただ垂れ流しで観ていたけれど、今にな…

>>続きを読む

《さぁ、小学校の時の親友に会いに行こう》

銃の所持については思うところもあるが、少年が成長する時こういう、友との危険を伴った旅が必要なんだと思う。

死体を見に行くことでなくともなんでもよかった。…

>>続きを読む

ひとりで死ぬのは恐いよ。

本心は死体を見たかったのではなくて、1人で死んでしまった彼を見つけてあげたかったんだと私は思います。
今この時間も、今関わっている人達も、同じものは二度とこないから大切に…

>>続きを読む
4.5
大好きよ。
一緒に冒険できる友達が欲しかったな
大人になってから離れ離れになったとしても

あなたにおすすめの記事