夏の向こうへの作品情報・感想・評価・動画配信

『夏の向こうへ』に投稿された感想・評価

等身大のクソ

ずっと小さい頃から死ぬまでクソつまんねぇ人間でしかない奴らのイキがり。

30
3.2
あんまり面白くなかった。けど、幼少期にこれほどきらきらした夏の記憶をひとつでも残せたことが羨ましい。もう一度女の子になれたら、絶対この子たちのような夏を生きたい。
3akata
2.0
冒頭からいらんセリフやカット多すぎ。
いま、輝くときには良かったんだけど。
3.7

小学生最後の夏、4人の少女の秘密の冒険。どんな冒険かって…それは内緒!この作品はネタバレなしで観るのが良い気がする。

ktyさん、ご紹介ありがとうございます♪





映画を観た後の私は、この女…

>>続きを読む
kty
4.0

原題「Summering」四人の女の子達が過ごす小学生最後の夏休みを描く87分。秋から中学生になる前の彼女達の心の揺れを、丁寧な脚本、たゆとう電子音で飾る。
アメリカの郊外に射す煌びやかな光と生き生…

>>続きを読む
Eegik
4.0
このレビューはネタバレを含みます




24/4/6(土)
海外の実写映画監督でいちばん好きなジェームズ・ポンソルトの最新作。
あらすじから察して昨日『スタンド・バイ・ミー』を(初めて)観ておいて良かった。まさかこんなに露骨にオマー…

>>続きを読む
jojo
-

全編通して不安とメランコリー漂う夏休みもの

映画のテンションがローなまま一定で、子ども達の演技も弾け切らず、ある意味そこが持ち味かも

木々の緑や青空、子ども達のカラフルなファッションや小物など、…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

夏休み・冒険・死体ってよくある話な気がするけど全部中途半端すぎる
死体を理由に夏休み最後だから探偵ごっこしようっていう流れも亡くなった人に対してあまりにも失礼だし、亡くなった人の家に娘らしき写真があ…

>>続きを読む
kuu
3.5

『夏の向こうへ』
原題 Summering
製作年 2022年。上映時間 87分。
夏の終わりの冒険は、まだ見ぬ世界への入口だった。
4人の少女たちのひと夏の冒険×友情ストーリー。
監督/製作/脚本…

>>続きを読む
y
3.8

永遠に感じる一夏の冒険_。少年たちとは違った少女たちの危うさと繊細さ。劇中の台詞がとても印象的。"目的"も、あくまで"最後の週末だから"ってあたりも女の子らしくていい

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事