アバウト・ア・ボーイの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • 人間愛映画で、人と人との関係性が良く描かれている
  • ヒューグラントが演じるキャラクターの魅力的なダメ男
  • 大人と子どもの友情が心温まる
  • 人生は誰と出会うかで大きく変わることもある
  • 普遍的なストーリーだけど、ヒューグラントが演じると綺麗に昇華される
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『アバウト・ア・ボーイ』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

学校のライブイベントのシーンで号泣。
自分がマーカスママだったら泣きすぎて立てなくなると思う。
マーカスによく寄り添った、えらいウィル!
自分がマーカスよりスベることで守ったんだね…
アリもクセ強で…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

●『いつか観てみよう』と思ってた作品を観てみた。

●若き日のヒュー・グラントが出てるので『ラブコメ』かと思ってたが……実は恋愛要素は極めて薄め…というか『ほぼ無し』。『ハートフルヒューマンコメディ…

>>続きを読む
四元
-
親が作った曲の印税で生活するヒュー・グラントっていう設定は正直めっちゃおもろい
あ
3.4
面白いし温かいしで観やすかった☺︎

ヒュー・グラントがカッコよくてニコラス・ホルトは可愛い
3.0
少年役がニコラス・ホルトと聞いたので!
てゆかトニ・コレット出てるしレイチェル・ワイズ出てるし豪華!
ヒュー・グラントってこーゆー役似合いすぎるよね🤣
あ
1.5

今一度人との関係構築について考えさせられた。
腹を割って話すのも、本心で話すのも面倒でとにかく揉めたくなくて避けて来たけど、
映画での、一度出会った人間を簡単に切り離すことはよくない。って言葉を聞い…

>>続きを読む
ヒューグラント、学芸会でやりがちだな笑
男の子、スキンズの子じゃないか!成長したなぁ。

安定のラブコメ。
tea
3.8
音楽と雰囲気がよくて、気分にハマり号泣
人と人が出会う、それが人生
それがしあわせのはじまり
ビバラビバ
naru
3.5

少し気になったので吹替にて鑑賞。父の遺産で生活している独身男のもとに、母親と2人暮らしのイジメられっ子少年が現れたことで生活が変わっていくコメディ。ヒュー・グラントが彼にピッタリのクズ野郎っぷりで、…

>>続きを読む
Yoshi
2.5
アマプラで視聴

2000年代の価値観との距離を感じながら観ていました。
自分が少年時代を過ごした、未だに直線的な上昇の夢が漂っていた、加害を直視しない時代の良くも悪くも綺麗な物語。

あなたにおすすめの記事