備忘録
小学6年生の時(1980年)に鑑賞。
同時上映は「ザ・ポップマン」。
南街会館で観た。
映画雑誌ロードショーの裏表紙広告で発見。正月映画第二弾だったように思う。
広東語版ではなく英語版での…
終わり方100点映画。演舞みたいなアクションの最高峰じゃん。縄跳びで修行して縄跳びで倒す。
投げ飛ばされるシーンであからさまに体型が変わるサモハン。猿拳は憑依型。白髪のラウ・カーウィンの過去の因縁…
マヌケな詐欺師の兄弟が、ある日騙そうとした男にコテンパンにやられ、その男に弟子入りする。修行を積み、力をつけた2人だったが、あることをキッカケに支障が大悪党であることを知る。そこで2人は逃げようとす…
>>続きを読む