カフカ 田舎医者に投稿された感想・評価 - 8ページ目

『カフカ 田舎医者』に投稿された感想・評価

果糖

果糖の感想・評価

4.0
『海辺のカフカ』はフェミニストを論破する場面の腐臭が図抜けてヤバい。村上春樹、しみじみとおじさんだな…。

顔の大きさとか造形が不規則変化するの『ムーたち』ぽくて楽しい。
SIRMA

SIRMAの感想・評価

4.0
狂言師の語りが絶妙に怪しい…。
カフカはもっと淡々と不条理世界を作り上げているイメージだったけれど、これはこれで不思議だった
あ

あの感想・評価

3.8

原作読んだときキモっ!って思ったけど
こちらもなかなかキモかった
m

mの感想・評価

-
大学の授業で観て衝撃を受けた記憶。カフカのあの不安定な夢を見ているような世界観を見事に表現している。声を狂言師の方々がされていて、それがまた独特の空気を作り出していてとても素晴らしい。
tyapioka

tyapiokaの感想・評価

3.2
イメージとして、カフカの世界観はもっと淡々と乾いている印象だったため、誇張しすぎな点がいまひとつ。
kencha

kenchaの感想・評価

3.8
一度観ただけでは理解できず数回視聴。
みんなで話し合いながら観ましょう…。

2019/11/2

こういう独特のアニメ、これからもいっぱい観たいな。空間把握能力が無いと思いつけない絵の動きじゃないかなと思った。
特典映像で作者が「ユーモアのある作品」と語っていて、あ、笑って…

>>続きを読む

独特な身体表現が千と千尋っぽくて、千と千尋見返したいと思った
傷口を花で表現するの、あるあるなのかな?シャニダールの花とか、全然意味わからず観てたんだな自分
いや〜すごいな こんなに恐ろしいのに細部…

>>続きを読む
べ

べの感想・評価

-

カフカが様々な作品で描こうとしていたアイデンティティの崩壊や自己の境界の揺らぎなどを視覚的に上手く表現出来ていると感じた。
例えば線や輪郭などの本来のアニメーションであれば揺るがない、不変である筈の…

>>続きを読む

大学の講義でこの作品が取り扱われて鑑賞しました。はじめに原作の方を40分ほどかけて読み、その後にこちらの短編映画を鑑賞しました。

登場する人物や動物の描画、動きが非常にエキセントリック、率直に言う…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事