ホーム・アローン2のネタバレレビュー・内容・結末 - 4ページ目

『ホーム・アローン2』に投稿されたネタバレ・内容・結末

1の時と違って空港まで一緒だったのにまさかの違う飛行機に乗っちゃうの草
ケビンニューヨークで1人なのに落ち着いてるの強い。スイートルーム予約して満喫してるとこ面白かった。泥棒は相変わらず間抜けだった…

>>続きを読む

クリスマスに定番の映画。
クソガキvs泥棒inニューヨーク。

あまりにも死なない泥棒。レンガヒットは死ぬ。さすがに死ぬ。
トラップの数々が下手なホラーよりも痛そうで、泥棒に同情したくなる。
とはい…

>>続きを読む

ケビンはやっぱりすげえよ。NYのおばさんとケビンの会話の中で学ぶべきものがあった。「感情があるうちに勇気出して飛び込んでみる。新しく買ってもらった靴も大事にしまっていたら、そのうち履けなくなってしま…

>>続きを読む
セントラルパークにロックフェラーセンターのクリスマスツリー懐かしい。
あの手この手で憎めない泥棒2人組をこらしめるの面白かった。
でもやっぱりケビンと母親が好きになれないんだよなー
次も見る。
マコーレーカルキンが相変わらずな可愛い!
トランプが出る有名なシーンも見られて良かった。
ただ今回はやりすぎかなあ。ただ怖いところがあった。
とらんぷさんでててわら
相変わらず、飛行機乗り間違える所が素晴らしい!

つがいのキジバトがよい


John Williams 👏

前作よりも泥棒撃退ピタゴラスイッチが激化しているような、ケビンの方が1枚上手だった印象
レンガ投げつけはさすがにやりすぎな気が
ケビンと鳩おばさんとの会話で「ハートだって使わなきゃもってる意味がない…

>>続きを読む

ケビン本当にいい子。
ダンカンさんも、キジバトをあげた男の子が、病気の子供たちのクリスマスを守ってくれたって知ってすごく嬉しかっただろうなって。

あと、ケビンと鳩が好きなおばさんとの友情がとっても…

>>続きを読む

ネ友と通話しながら。全体的なお話としては1より2の方が好きかも。街並みとか、おもちゃ屋さんの話とか、クリスマス!!感がより強くてよかった。

前作に比べて泥棒との対決がバイオレンスだったのがあまり好…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事