ボラット 栄光ナル国家カザフスタンのためのアメリカ文化学習の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ボラット 栄光ナル国家カザフスタンのためのアメリカ文化学習』に投稿された感想・評価

3.8

触るものみな傷つけた
わかってくれとは言わないが…自己責任だろ?

映画の構造まで含めての面白さではある
素人を使ったシーンと役者を使ったシーンが入り乱れているので、皮肉が少し和らいでいるのではない…

>>続きを読む
玲
2.5

お口に合わなかったデス。
政治的風刺的な側面は一旦置いておいて、コメディとして見た場合。不謹慎だとか侮蔑的だとかは問題ではなく、いや大問題だけど今の問題はそこではなく。
ただただおもんない!
ベッド…

>>続きを読む
4.2

面白いより、心配が勝つ。その後に、感心がやって来る不思議な映画。

あたかもそれが文化の違いであるかのようにタブーを連発するボラット。男尊女卑に禁忌に淫行。これらはカザフスタンでは当たり前として描か…

>>続きを読む
nobu
3.5

「バカには理解不能なバカてす。」

なんじゃこりゃ!

モキュメンタリー映画って言うけど、本人以外はドキュメンタリーやん!!!
テレビプロデューサーが彼を出演させたせいで解雇されてるし。

一体全体…

>>続きを読む
3.6

ここまで全方面をディスってくれると、一周回って清々しい笑笑
女性蔑視、人種差別、宗教いじり、動物虐待etc…と今じゃ完全アウトなネタのオンパレード過ぎて消化不良を起こしそう。
お下劣でサイテーなのに…

>>続きを読む
2.0

セリフだけでなく際どくて
超ヤバめな内容なんだけど
Disney+配信、というとこが
めちゃくちゃスゴイと思った。
うぇー、とか
ぎゃー!とか
げぇーっっとか
声出ますよ。
でもなんかスゴイ、
こん…

>>続きを読む
A
5.0
だいすき
すきかも!
昨今のコンプラ意識では絶対に撮れない映像のオンパレード。

「面白い」という言葉が適しているかは迷い所だが、ここまで自由な表現をする狂人は見ていて楽しくなる。
い
-
きたねえ
きたねえよ
でも笑った

あなたにおすすめの記事

似ている作品