【笑いのツボがハマれば… (私はダメだった)】
(1983年・英・107分)
監督:テリー・ジョーンズ
原題:MONTY PYTHON’S THE MEANING OF LIFE
モンティ・パイ…
モンティ・パイソンとしてはこれが最終作となる4作目。
ただメンバー間でも賛否両論らしく、ほとんどは気に入らないと評しており最後なのは分かる出来。
人生の意味を考察するため用意されたのは7つのオムニ…
人生の意味とは何か、、を7つのパートで説明してくれる?作品です
最初に短編をやるんだけどそれがめっちゃ好き
終身雇用会社で働く老人達が資本主義社会をぶっ壊す、しかも海賊とかいう意味わかんない設定に…
イギリスの80年代コメディの金字塔。
モンティ・パイソン特有のシュールで風刺的なコメディが楽しめます。
イギリスのコメディ集団モンティ・パイソンが、人間の一生をテーマに、出生から死までの様々な場…
兼々、耳にしておりましたが・・・強烈な作品でした。
しかもBSとは言えNHKで放映されたってのが、にわかに信じ難い。
元々が英国公営放送BBC作品だから無問題?
テーマは「人生とは?生きる意味とは…
原題『Monty Python's The Meaning Of Life』 (1983)
監督 : テリー・ジョーンズ
脚本 : モンティ・パイソン
撮影 : ピーター・ハナン
編集 : ジュリ…