ボラット 栄光ナル国家カザフスタンのためのアメリカ文化学習の作品情報・感想・評価・動画配信

ボラット 栄光ナル国家カザフスタンのためのアメリカ文化学習2006年製作の映画)

BORAT: CULTURAL LEARNINGS OF AMERICA FOR MAKE BENEFIT GLORIOUS NATION OF KAZAKHSTAN

上映日:2007年05月26日

製作国:

上映時間:84分

ジャンル:

3.5

『ボラット 栄光ナル国家カザフスタンのためのアメリカ文化学習』に投稿された感想・評価

本作はサシャ・バロン・コーエン主演によって2006年に製作されたドキュメンタリー風のコメディ映画。祖国カザフスタンのためにアメリカにわたって様々なことを学ぼうとするテレビポーター、ボラットを描いた作…

>>続きを読む
3.5
190.3100

女性に教育?あんなに脳みそが小さいのに??

吹き替えで見たせいだろう、ボラットは大泉、アザールは藤村Dで脳内変換されてしまった。
3.5

カザフスタンから来たハチャメチャ男のアメリカカルチャーショックロードムービー。とにかく下ネタ。ポリコレなんのこと?テレビで、懐かしのベイウォッチを見て、パメラ・アンダーソンに欲情、彼女に会いたい、嫁…

>>続きを読む
のの
2.6
このレビューはネタバレを含みます
こーゆーバグみたいなぶっ飛び映画刺激強くて良い
半年に1回でいいくらいおなかいっぱい

ボラットのことを見下さず偏見の目もなく、心から対等に接した人たちには彼の良さがわかるっていうね
Elena
3.9
めちゃくちゃしょうもないけどめちゃくちゃ笑える。また観たくなる。
ガチキチすぎて大好きだし
こういうユーモアがウケるアメリカほんと嫌いになれねえぜ😅
ほんで、ボラットいろんなアメリカの番組の司会とかやってるの草
こいつはほんとになんなんだと
終始口ずさみながら見てました。

不謹慎のオンパレード
耳を塞ぎたくなるじょーくもあったけど
すごいリアルな空気感が伝わりました
まったく何を見せられてるんだ私は、でも全部見てしまったよ。

あなたにおすすめの記事

似ている作品