アンリ・カルティエ=ブレッソン 瞬間の記憶の作品情報・感想・評価

『アンリ・カルティエ=ブレッソン 瞬間の記憶』に投稿された感想・評価

最初に観たのは彼の写真展で。世に名を残す写真家というのは、光と時間が交差する一瞬のシャッター・チャンスに自然と遭遇しちゃうものなのか。それとも自分自身で手繰り寄せる才能を持ち合わせているものなのか。…

>>続きを読む
まさに「決定的瞬間」。
ブレッソン氏の生きた証・写真家としての人生の証は、ドキュメンタリーとなって残り続ける。
決定的瞬間へのプロセス、その精神についての語りは良いものだった。
写真は短刀で一突きだが、絵画は瞑想。

写真家ブレッソン氏の晩年を記録したドキュメンタリー映画の傑作。写真家を志す者ならば必ず一度は目にしている決定的瞬間の裏側を余すところなく、本人の言葉で語られている。
美術館で名画を鑑賞した後に呟かれ…

>>続きを読む
4.5
このレビューはネタバレを含みます
もう一度、見たい
4.2
ブレッソン先生が生前最後に残した貴重なムービー。

表面的な構図の芸術性しか理解出来ていない事に気付かされた。

世界が変わる瞬間に訪れている嗅覚を知る事が出来る、ドキュメンタリー写真家の側面も知れた。
4.0
裏話が聞けて楽しい。
5.0
ベケットとカーソンマッカラーズのポートレートが出てきてテンションあがった👼

あなたにおすすめの記事

似ている作品