スペルの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『スペル』に投稿された感想・評価

主人公の女の子が可哀想すぎる。
ハッピーエンドだと思ったのに、、
猫を殺したのも仕方ないでしょ、、
わけのわからん呪いで吹き飛ばされるし家壊れるし。
ババアの理不尽な逆恨みのせいで、、、
ローン返済…

>>続きを読む
苦虫を噛み潰したような顔で観ていた

主人公(マリソン・ローマン)がすごく可愛い。そうでもなければ厳しかった

代償ってものすごくデカいんだろうな
づん
3.1

銀行のローンデスクで働く女性行員が、仕事上のトラブルで顧客の老人の恨みを買い、謎の呪縛にかかってしまう 。

これはこの客にあたってしまったのが悲惨としかいいようがない。

B級感満載のオカルトコメ…

>>続きを読む
Zise
3.3

ババァ、いい加減にしろ!
漫★画太郎のババァに匹敵する勢いと厄介さのババァに恐怖よりも笑いが勝る。


新作「HELP/復讐島」の予告を見て、サム・ライミ監督作品を一本見ようと思い、ババァの再鑑賞を…

>>続きを読む
まん
2.0

ブラックユーモアたっぷりでほぼコメディだった

恐怖の描写が「不衛生なグロ」で斜め上から攻めてきてて、ある意味恐怖だけどいわゆるホラー的な怖さはなかった

サム・ライミ味がちゃんと随所にあるのはよき…

>>続きを読む
ふつーに怖かった笑
けど理不尽やしギャグだし笑えて良かった。
運転席から後ろ見てババアがいるシーンすごすぎ
シル
3.7

勢いのホラーでした。

パワーすぎる呪いと、タフすぎる登場人物に笑わせてもらいながら、物語はちゃんと胸糞気持ち悪い。

流石に理不尽だったけど、主人公のことを好きになるパートもないので、エンタメとし…

>>続きを読む

感想

冒頭は呪術師のサンディナの過去、3日間息子がおかしいと助けを求める夫婦だが巨大な力で息子はいなくなった
オープニングロールは悪魔

40年後、クリスは大衆車で出勤する銀行の融資担当だ、次長の…

>>続きを読む

YouTubeに現れたのでひさしぶりに。
本来仕事熱心で親切な融資担当の女性
昇進を目の前にして返済を待って欲しいと懇願してきた老婆の対応を一度はいつも通り親身に…と上司に相談するも利益を考えて冷た…

>>続きを読む
4.5

爆笑!がっつりホラーやし何回もビクッとなったけど、爆笑の連続でした。サム・ライミはやはりこの死霊のはらわた的面白ホラーがお似合いなんだろうな。おばあの怨念最強すぎる、でも主人公は恨まれても仕方がない…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事