WW1から世界大恐慌までの主人公の壮絶な浮き沈みと濃密な時間の流れを70分ちょいに纏めて1933年に撮って出していたのが凄い。
省略の仕方が大胆で、棚ぼたで勲章もらったボンボンのロジャーの贖罪による…
正味70分で第一次対戦〜世界恐慌〜赤狩り〜までを一気に駆け抜け、前半部分はやけに早ッ!!とは思えどテンポが非常によくて一気に見られる。
序盤の戦闘シーンはなかなかの迫力。後遺症からモルヒネ中毒にな…
これを見れたのは本当にありがたい。ジュネス企画に感謝です。「家なき少年群」もDVD化を期待してます。機械に仕事を奪われる人々が暴徒となったり、仕事をなくした人たちをアカだと取り締まったりと今の時代と…
>>続きを読む