手術をしないと失明してしまう遺伝性の病気を患った女性とその息子の話。
鬱映画で有名なので中々手が出ませんでしたが、ついに見ました。
評判通り精神的に打ちのめされて、立ち直れないくらいの衝撃を受けた。…
気持ち悪すぎる。目だけでなく頭も性格も見た目も悪い主人公で救いがないというよりも救われてほしくないとまで、彼女に対する嫌悪感が募った最後の方は思ってしまいました。筋が通っていない行動だらけの中で障害…
>>続きを読むヘビロテ映画
フォントリアーが私の大好きな監督なのと
Bjorkも大好きでアルバムも買ってるし、スマホの自分のアイコンもBjorkにしてるほど好きな2人が、ピッタリハマってる
私が映画で好きなジャ…
会社の先輩に薦められた作品。
劣等感とそこから生まれる孤独感に漬け込まれ、自分よりも不幸な人がいると思い込んでしまい、全てを失う作品。
作品が進むに連れて、登場人物それぞれのエゴがぶつかり合い、…
DVDで鑑賞。
救いが無さすぎる。そこに惹かれる。
悲しすぎるが故に小さな幸せが際立つ。
だから、その小さな幸せを見逃さないように生きていかないとならない。
そして何よりビョークの歌唱シーンが空元…
ずっと頭ぐらぐらしながら見てた。自分のかなしいという感情に当てはまらなかったので悲しいとは思わなかったけど、Bunkamuraで明日のジョーになった。ビョークにむかつけばむかつくほど、見終わったら相…
>>続きを読む